※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

これから離婚するのですが、離婚するにあたって離婚前に準備した方がい…

これから離婚するのですが、離婚するにあたって離婚前に準備した方がいいことってありますか?

あと、母子手当ですが、所得できまるとおもうのですが養育費はこの所得のうちにはいるのでしょうか?

子供は2人です。

コメント

いち

財産分与のために、旦那さんの預金残高の把握、養育費の請求のために旦那さんの年収の把握…など、金銭面の把握ですかね。

母子手当…児童扶養手当のことですかね?確か、養育費の6割?は収入とみなされ、所得として申告しなけければならないはずです。

みーーー

養育費の公正証書が1番大切です!
絶対作っていつでも強制執行できるようにしておいてください!!

養育費も所得に入ると私の区ではなっていますがお住いの地域によって違いがあるかもしれません!

m

離婚できるなんて羨ましいです。私は何を言おうと、しようと、絶対、絶対別れてはくれません。本当に失敗だった。

  • ママリ

    ママリ

    まだ旦那には離婚すると言っていません!今まで何回か離婚すると言ってきましたが嫌と言われてきました。でも自分が変わる気はないみたいなのでもう離婚届けつきつけます!

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ

    もう1人で離婚準備開始してるんです!離婚するって言ってからバタバタしないように🤣

    • 4月22日
  • m

    m

    そうなんですね!私も何千回と離婚離婚と言っています。離婚届渡した事も。でも具体的には全然わかっていなかったので私も調べて準備していきます。お互い子供の事など心配事もありますが頑張りましょう!ありがとうございました🙇‍♂️

    • 4月22日