
コメント

うに
かかってはいないのですが、予防する抗生物質があると小児科で言われましたよ!
上の子の風邪が移ったかもと受診した時に、結局何でもなかったのですが稀に百日咳にかかってしまう子もいるからとお話されてました。
その時にまだ予防接種してない赤ちゃんなんかは飲んでおくと予防になる抗生物質があると言ってたんですよね😣

はじめてのママリ🔰
もし避難できる場所があるのであれば、離れられた方がより安全かと思います。
6ヶ月未満児のデータですが、百日咳に掛かった場合、重篤化(合併症を発症)する可能性が3割と高く、3ヶ月未満ではデータがありませんが無呼吸発作などを引き起こす危険性が高く、より重篤な状態に陥りやすいとのことでした。
また、四種混合を摂取していない場合の家族内感染率が異常に高いと聞きます。
低月齢児では、死亡例があるほど怖い病気です。
-
まみ
コメントありがとうございます。
重篤化の可能性、3割もあるんですね…。
かなり恐ろしい病気ですね。
予防接種が3カ月からしか打てないというのが不安に思えるほどですね。。
現在は離れているのですが、少し前に普通の風邪だと思っているときに接触したので不安になり質問させてもらいました。
完治するまでは接触しないようにします。- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
うちが2ヶ月の頃に掛かり、大変な思いをしました。予防接種までの間、怖いですよね。
後で知ったんですが、妊娠中に摂取することも可能なようです。
とにかく、入院中に先生から言われたんですが、未接種児の家族内感染の確率はほぼ100%だそうです。お気をつけ下さい😢- 4月23日
-
まみ
そうだったのですね。。
ありがとうございます、気を付けます>_<- 4月23日
まみ
そうなんですね!
有益な情報ありがとうございます。
かかりつけの小児科で聞いてみようと思います^_^