
北海道に住んでる人に質問です!北海道の中だとどこが1番住みやすいと思…
北海道に住んでる人に質問です!
北海道の中だとどこが1番住みやすいと思いますか?
旦那の方のおばあちゃんがなにかと食事会をしたがる人で、あーこれからもずーっとこんな感じなのかー、嫌だなーと思ってたのですが、家建てる時少し離れたところに住めばいいのでは?!と思ってしまいました😂
しかし今住んでるところがとても住みやすいというか…
帯広に住んでいるのですが、冬場雪はそこまで降るわけではないし、海も遠いから車が塩で錆びることもないし、田舎すぎず都会すぎずって感じで人が多いところが苦手な私にはなんとも住みやすい場所…😅
しかしあまり他の市に遊びに行くということも少ない方なので、ここ住みやすいよ!というところがあれば教えて貰いたいです!😊
- C4(6歳)
コメント

ゆち/⛄️💛💙
帯広住みです😄
生まれも育ちも帯広で
大学時代に札幌住みましたが
故郷なことを差し引いても
帯広の方が私は住みやすいですね😂
札幌の方が都会で買い物するお店が
たくさんありますが
地下鉄駅まで結構歩いて更に買い物で歩いて
...って札幌人めっちゃ歩くやん!!!が
大学入ったときの印象でした笑
あと、歩くのみんなめっちゃ早っ!!
みたいな笑
清田区清田に住んでたときは勾配が激しく
坂!坂!坂!って感じでしたし
豊平区澄川に住んでたときは
車無きゃ生活出来んな...って感じでした😅
で、車で移動すればどこでも
ほとんど駐車場代がかかり💸
札幌は遊びに行くので丁度いいな
...って私は思いました💦

MImama
道内で何回か引っ越した事があります^^*
結論から言うとやっぱり帯広が1番住みやすいです😊
あとは、帯広と似てるなって感じたのは北見ですかね🤔
釧路も帯広とさほど変わらない気がしますが寒いので……😅
-
C4
やっぱり帯広になってしまいますよね😂
海近いところは車の錆とかが気になって💦
帯広もなかなかの寒暖差があるところですけど、雪がどかっと降るわけでもないから住みやすいですよね😅- 4月22日

Yにゃん
産まれも育ちも旭川です😊
札幌はお店もたくさんあるし、いいなと思いますが、住みたいとは思わないんですよね😅
旭川は車が必要なので維持費はかかりますが、ある程度お買い物できるお店もありますし、特別豪雪地帯ではないので住みやすいと思います🤗
-
C4
帯広も車は必要なのでそこは一緒ですね!
引っ越すなら旭川ですかね😂- 4月22日
-
Yにゃん
高速で1時間半あれば札幌行けちゃいますし、富良野や留萌なども遊びに行けますよ✨
- 4月22日
-
C4
結構札幌近いんですね!
小4から中2までの1番北海道の地理の勉強しそうな時に本州にいたので、北海道の土地感?とかなくてどれくらいの距離にあるのかとかよくわからないんですよね😂- 4月22日
-
Yにゃん
富良野は旭川から約1時間、留萌は海があるので夏場は1時間半くらいで行けると思います✨
- 4月22日

りとる
旭川ではないですが旭川付近に住んでます!
Yにゃんさんのおっしゃっているように車が必要かなと思いますがそこまで不便だなあと感じることは特にないです🌟
-
C4
帯広も変わらず車が必要なのでそこら辺は変わらなそうですね!
あとは仕事が探せたらって感じですね😅- 4月22日
-
りとる
帯広1回しか行ったことないですが
旭川とそんなに変わらないと思います!
新しい場所でのお仕事探しは大変ですよね💦
求人情報はたくさんありますが職種や労働条件によって絞らせますもんね😵- 4月22日

ママリ
札幌の隣の北広島市に住んでいます😊
車がなければ不便ですが、ちょっと走れば札幌ですし、不便はないですよ❗️
旅行の時、空港まで行くにも遠過ぎず、高速道路も近いので良いです😊
ボールパークが出来るので、これから活性化されることを願っています笑

myr
ずっと小樽に住んでますが、田舎なりに住みやすいですよー!
札幌も片道1時間弱だし海も山も温泉もあります😊
そこまで需要はないかもですが、千歳空港までも電車1本で行けます!

ちょびすけ
転勤族で、釧路帯広苫小牧札幌に住みましたが、苫小牧住みやすいです🙆
雪も少ないし、札幌近いし、夏も暑すぎず、道路も広くて運転しやすかったです☺️

しぃぽん
札幌に20数年住んでます!
東北に住んだこともありますがやっぱり札幌が便利で住みやすいと思います😄🌸
C4
私も札幌は遊びに行ければいいかなーって感じです😅
帯広住みやすいですよねー😊
やはりこの食事会の呪縛からは逃れられないんでしょうか😂
ゆち/⛄️💛💙
帯広、ほんと住みやすいです☺️
私は旦那側の実家との関わりが
ほぼ半年に一度しかないので
なんとも言えないですが...
義母じゃなくて義祖母がーって言うなら
めっちゃ言葉悪いですが
...そのうち亡くなるから🤭←
辛抱というか😅
C4
帯広で遠めなところに住むしかないんですかね💦
今は義祖母が生きているから義祖母が中心になって集まっていますが、義祖母が亡くなったら義母が中心になってそういう集まりをすると思います😂
一緒に暮らしたいとか言われましたからね😱
ゆち/⛄️💛💙
遠めなとこに住んでも
呼び出される頻度によっては
遠い方がしんどいこともありそうだなって
ちょっと思っちゃいます😅
あー、習慣化してて
義母が引き続き集めちゃう感じですね💦
ちょっと想像出来ますよね😭
同居とか嫌ですねー💔
C4
なんか旦那の叔父さんとかの誕生日にも呼び出されるからめんどくさいんですよね😂
きっと一生続くやつだから遠くに引っ越したい…😱
今の人達からしたらあり得ないですよね一緒に暮らすの😂
少しはめんどくさいだろうなとか来ても楽しくないだろうなって考えて欲しいですよね😗