※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅんた
家事・料理

とてもお恥ずかしいのですが、知恵を貸してください!うちのお風呂なんで…

とてもお恥ずかしいのですが、知恵を貸してください!
うちのお風呂なんですが、
水は飲水として水準たっしてますが、温泉成分含まれているといわれました、毎日風呂上がりに水滴ふいてきませんでした。換気扇まわしてました。
浴槽黄ばみあったり、壁水垢が黄色いです。
毎日あらっていてもです…
お風呂が白なので余計に目立ちます。
飲水、料理水は買っています。
最近市の上水が家の前に来たので家に引き込みました。
どうしたらキレイになりますか?

コメント

めくま

温泉成分の内容によると思いますが…。

お酢や茂木和哉とか、
あと、ハイポエタノールとか試してみては?

  • ちゅんた

    ちゅんた

    ありがとうございます!
    試してみます!
    エタノール効果あるんですね!知りませんでした😄

    • 4月22日
  • めくま

    めくま

    一般的に売られているエタノールではなく、通称ハイポと呼ばれる、水槽などを洗うものですね。

    • 4月22日
まーやー

温泉水を使う限り、色つきは宿命なので難しいです。完全に水度水を使うしか方法はないかと。
成分的に色つかないようにすることは可能とは思いますが、その費用がシャレにならなくなるのと、風呂釜と色落とし洗剤の相性の悪さ(金属製やステンレス製風呂釜は傷めるので洗剤使えない)、そもそも化学変化させてまでの色落としが身体にいいのかというと???

むしろ浴槽を目立ちにくい濃い色にリフォームからするか、毎日温泉入れてシアワセ、みたいな割り切れる気持ちがないと厳しいとは思います。

  • ちゅんた

    ちゅんた

    ありがとうございます!
    上水引き込みしたので、完全水道水です!
    なので、この際キレイにおちる方法があればと相談させてもらいました😊

    • 4月22日