※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぅ
子育て・グッズ

7カ月の女の子、眠気で食べない。朝に離乳食をあげるべきか。

7カ月の女の子で、8時30頃にミルク飲ませて、さっき離乳食あげました。家の娘は眠くなると、指しゃぶりし始めて数口しか食べてくれないです。ミルクが卒業になってご飯食べてくれなかったら不安もあります。朝起きた時にあげた方が良いんですか?

コメント

ゆき

8時半にミルクあげるんだったらその時間に先に離乳食あげます🙆‍♀️
今何回食ですか??

  • ふぅ

    ふぅ

    返信ありがとうございます。
    2回食です。

    • 4月22日
  • ゆき

    ゆき

    二回食ならやっぱり起きてから1回目あげてミルク足すなら足して、昼過ぎに二回目が理想かなっておもいますけど。
    ただこればっかりはふぅさんのやりやすいようにすればいいとは思いますよ!
    お子さんのペースもあるでしょうし👌

    • 4月22日
  • ふぅ

    ふぅ

    明日から、朝起きた時に離乳食あげてみます。始めての事なのでどのタイミングであげれば良いのか分からなくて。

    • 4月22日