![めゆうたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岸和田市内で妊婦健診を受ける病院を悩んでいます。他市外の病院でも受けられるか、駐車場の状況や待ち時間、体重管理について知りたいです。
岸和田市の産婦人科について教えて下さい!
今は不妊治療の病院に通っています。
心拍の確認ができたので、紹介状を書いてもらわないといけないんですが、どこで妊婦健診を受けるか迷っています💦
里帰りする予定なので健診だけのつもりです❗
家は岸和田市民病院から徒歩の範囲ですが車もあります✋
①岸和田市民、久松、浦川が候補ですが、13号線真っ直ぐで行ける貝塚のあかねレディースクリニックもありかなぁと思っています。市外の病院で健診って受けれるのでしょうか?
②久松、浦川に車で行く場合、駐車場はありますか? また停めやすいですか?駐車が下手くそで…💦
③それぞれの病院での健診は丁寧でしたか?また待ち時間はどれくらいでしたか?
④母親教室は分かりやすかったですか?
⑤体重管理は厳しかったですか?
よろしくお願いします🙏
- めゆうたん(4歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
![ちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちこ
久松で2人産みました😃
②久松さん、駐車場あります!そんなに停めにくくないと思いますが、台数少なく停められない場合は岸和田駅の駐車場に停める事になります!
その際病院で駐車券押してくれるので駐車料金かからなかったと思います!
③健診丁寧ですが、超音波エコーの回数が他の病院と比べて少ないと思います😨
待ち時間は曜日によってまちまちですが、総合病院などの産婦人科よりは短いと思います!
④後期の母親教室しか行きませんでしたが、わかりやすかったですよ^ ^
⑤体重管理ものすごく厳しいです😨😨
![3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3
浦川さんで出産しました!
① 市外でも検診出産できますよ😊
② 浦川は駐車場ありますが、
駐車場までの道がすごい狭いので
あまりオススメしないです😭
久米田駅の近くにパーキングが
1つあります!
③予約制ではなく、受付順なので
人が多かったりしたら1時間は
待ちます😭
検診は丁寧でした!
分からないこと質問したら
嫌な顔せずなんでも答えてくれます😊
④ 参加してないので分からないです。
⑤全然厳しくないです🤣
浦川さんは全室個室なのと
他の人がシャワー入ってなかったら
いつでもシャワー入れるので
わたし的には嬉しかったです😂
特別室は1日あたりプラス1000円で入れます👍
![よこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よこちゃん
久松で出産しました🎵
①に関しては、私はわからず、お役に立てずすいません。
②久松は、駐車場あります。警備員さんいました。また、駐車場がいっぱいの時は近くのコインパーキング、もしくは、岸和田駅の駐車場(病院に駐車券持っていくと無料になるんやったかな?)を使用できます。
③久松は、予約制(エコーは予約制)ではなく、受付順でした。週明けは、混んでます。混むのが嫌なら、朝一がオススメです。
もしくは、水、金が夕方からも診察してるので、日によったらガラガラなこともありました。
時間が読めないのはネックですが、時間に余裕がある、気にならないならいいかなと。
健診は、丁寧です。看護師のみなさん、優しくて、小さい疑問や不安も聞いてくれます。
エコーは、最低限しかしないみたいで、私はエコーしてほしかったので、希望してエコー予約取ってました。
④母親教室は、分かりやすいのと、あとは、助産師さんの出産の話を聞いて、怖い、不安な気持ちから早く会いたいと前向きな気持ちになりました。
⑤私はつわりで体重が減ってたので、増加してもそんなに言われることはなく、 0.5オーバーやねー😅 とソフトな言い方(看護師や体重の増え方にもよるのかな?)でした。
コメント