
コメント

保育士ママ
答えにはなってないですが、、、😂わたしも気になります😂
わたしは、4月から職場復帰してて、娘は5ヶ月になったんですが、仕事しながら離乳食も、、と考えると、まだ始める勇気がなくて😂GWもあるし、旅行の予定もあるので、GW明けの6ヶ月ごろから始めようかなーーーと思ってます😂でも、仕事しながらだと、平日じゃなくて土曜日に始める感じになりますよね😂
保育士ママ
答えにはなってないですが、、、😂わたしも気になります😂
わたしは、4月から職場復帰してて、娘は5ヶ月になったんですが、仕事しながら離乳食も、、と考えると、まだ始める勇気がなくて😂GWもあるし、旅行の予定もあるので、GW明けの6ヶ月ごろから始めようかなーーーと思ってます😂でも、仕事しながらだと、平日じゃなくて土曜日に始める感じになりますよね😂
「離乳食」に関する質問
下痢についてです。 前まで1日1回の軟便だったんですが、 ここ3日で1日5〜6回の下痢が続いています。 臭いがなく、オムツを覗かないと気づかないです。 小児科受診したのですが、冷えたか離乳食で当たったかどちらかもし…
【母乳量と夜間断乳】 夜間断乳すると母乳量は減ってしまいますか? あと4日で9ヶ月の娘を育てています。 添い寝状態ではありますが ここ2日間、夜通し寝てくれて 夜間授乳がありませんでした。 離乳食はまだ2回食で…
離乳食の時間をだいたい決めると良いとよく見るのですが ミルクを飲む時間に合わせて離乳食をあげてるのですが、飲む時間が日によって違います。 この場合どうやって時間帯を調節するのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ham
コメントありがとうございます(^^)
そうですよね(>_<)
小児科があいている土曜日の午前中にやるしかないですよね(>_<)