
コメント

おー&おとMAM
わたしは初産ですが、5月20日が予定日です☆今は切迫で入院になってしまいました…(´;ω;`)
家事に育児にと頑張っておられるのですね?尊敬します!
検診でエコーしなかったんですか?

からちゃん
5月28日が予定日です♪( ´▽`)
お腹が出てきて家事と育児大変ですよね´д` ;
私は、明日健診です(*^_^*)
-
カロリネ
お腹がすごく大きいけど体重が妊娠前より1キロしか太ってないです。赤ちゃんの成長が進んでるかすごく不安です。最後の検診で、貧血っていわれてすごく不安になりました。
1歳の子はずっと私と家にいるのでどういう遊び、食事をさせれば良いのかむずかしいです。
あなたはどうしてますか?- 3月2日

梅おにぎり
私も5/21が予定日で、思わずコメントしました!
カロリネさんはお腹の子は男の子ですか?女の子ですか?^^
-
カロリネ
お腹の子は男の子です。上の子も男の子で一緒に仲良く遊んでくれると良いです。
- 3月2日

A♡S♡O♡fam
初産で5月20日が予定日です。
今日検診に行ってきて
−0.5キロトータルでも+2キロ未満
腹囲−2センチでしたが
何にもゆわれず…
赤ちゃんは胎動通り
すくすく成長してました♡
カロリネさんの赤ちゃんも
きっと大丈夫ですよ!!
私初めてだらけでよくわからないですが、
エコーは検診のたび毎回
あるもんだと思ってました(゚Д゚)
病院によって全然違うんですね(;ω;)
-
カロリネ
私は2人ですが、引っ越して来たばかりで友達や親戚がいないので不安です。早く友達が作れると嬉しいです。
次は、エコーをしてもらえると良いです。- 3月3日
カロリネ
はい、いろいろ準備もしなきゃいけないしだんなさんの両親と一緒に住んでいるので家事がすごく大変です。いつも1歳の子が朝からおもちゃをちらかして夜になると掃除が全然意味なかったような感じです。
私は最近、2週間に1回病院に行くようになったんですけどエコーは4週間に1回しかしてません。前の病院では毎回していたのですごく安心でしたが今は私の体重も変わってないので赤ちゃんの成長がすごく心配です。何をすれば良いと思いますか?
おー&おとMAM
あたしは、準備何も出来てないのに入院になり、、、帰れるかどうかもわからないのでどーしょ…と考え中です( ´A` )
同居だといろいろ気を使ったりもしないといけなくて大変ですね…上のお子さんも1歳ならまだまだ目が離せないですし。。。2週間ごとの検診でうちは毎回エコーしてくれますよ。2週間目の検診では何を見てくれるんですか?血圧とオシッコ、体重だけですか?
カロリネ
早く良くなると良いですね、初めてのあかちゃんなので色々見たり準備もしたいと思います。病院でしっかりよこになって、早く元気になると良いですね。
初めて行った2週間の検診では血圧、尿、血液、体重でした。あとは赤ちゃんの心臓の音を確認してすぐ検診終わりましたでもエコーはしてないです。