
生後二ヶ月の赤ちゃんが急に体重が減少している場合、ミルクを飲まない時の対処法について相談しています。病院での相談を前に、改善策を知りたいそうです。
もうすぐで生後二ヶ月になるのですが先週体重を測った際には5022gあり順調に体重が増えていたのですが、昨日お風呂前に測った際には3600gと減っていました。
男の子の平均が4410〜7180で平均よりも低く何より1週間で体重がこんなにも減っていたのに驚きました。
最近よく動きミルクや授乳時にニコニコしてなかなか飲まなくて飲む気が無いからお腹空いてないのかと思い飲ませなかったのが原因かなと思い反省してるのですが、そういうなかなか子どもがミルクを飲まない時などはどうしたらいいですか?
皆さんはどう対応してますか?
病院には今週末に行く予定で相談するのですがその前に改善時たらと思ってます。
- みぃ(5歳11ヶ月)

退会ユーザー
3時間に1回ちゃんと飲ませたほうがいいと思いますよ!

とっとん
1週間で1.4キロも減ってるのですか?
出生体重に近づいてるて事ですよね?赤ちゃんの小さい身体で
体重の1/4以上も減ってるので、すぐに病院行ったがいいと思います!普通は3ヶ月で出生体重の2倍が目安なので、身体のどこか悪くてミルク飲まなかったり、消化器官に問題が出てる可能性もありますよ💦今日じゃなく週末じゃないといけないのですか?週末だと次見せに行くのGW入っちゃいますよ💦💦心配です😂50キロの大人が1週間で14キロ痩せたみたいなもんですよね💦
-
みぃ
やはり危険ですよね明日にでも病院連れて行ってみます
おむつもそろそろSサイズにしたほうがいいかなって思ってたのが普通に新生児用でも入るくらいに戻ってますしミルクのましたあともお腹もペタンコに近いので良くないですよね
100飲んでまだ足りないと泣くくらいだったんですが最近50くらい飲むと笑ったり口で押し出したりしてたのでその異変がただお腹いっぱいだからなのかと思って居たのですがそうじゃないかも知れないと考えてませんでした。
異常無くても飲まない時の対策も聞いてみます。- 4月23日

りんご
測り間違いではないですか?
1週間に1.4kgも落ちてたら体重計で測るまでもなく持ってわかるレベルだと思いますが…
もし測り間違いでないのならその時期にその減り方は即病院レベルだと思います。。

ゆき(o^^o)
測り方は、一緒ですか?
増えないならまだましなんですが、減ってはだめなんです。
私も、10日で100g減り怒られました。その4日後200g増え、その後はしっかり増えています。
とはいえ、減った理由は大量のうんちと、母乳回数増やし、ミルクを3分の1以下にしたのが原因でした。
増えすぎそうだったため。
減ったと知ったら、気づいた日に病院に連れて行きます。
心配なので、母乳外来行くたび、小児科行くたびに測り、毎週のように服を着ているので条件は違いますが、おむつをつけたてに替えた上でお店で測り、300gくらいひいています。
うちの娘は、夜中以外飲みたい飲みたいが凄く、未だ3時間あかずに飲んでいます。
コメント