![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母が男の孫を望んでおり、女の孫に対する態度に悩んでいます。家族の言動に傷つき、マタニティブルーを感じています。他人の意見を知りたいですか?
実母の事についてなんですが…少し吐かせてください。
現在私は第二子妊娠中です。一人目女の子で恐らく二人目も女の子です。
兄の子供も二人とも女の子と言うのもあって、母は
「そろそろ男の子の孫欲しいなー」とか「そのお腹の出方女ちゃうん…笑」とか色々言ってきます。
まぁ願望はあると思うので、それは仕方ないのですが、
昨日姉の家に母と遊びに行った時、上の娘と五歳の甥っ子も一緒にご飯を食べてました(姉の子供は男の子二人)
甥っ子がご飯を少ししか食べずに遊びだしたので、私が「え?もう食べないの?」って聞いただけなのに、
「いいやん。別に好きなタイミングで食べさしてあげーや。子供って遊んだり食べたりするやん」って少し怒られました。
でも私も娘が構って〜と姉に話しかけに行くと「はよご飯食べーや」って冷たく言ったりしてました。
何だかそれを見て差別されてる様で凄く悲しくなって、もう実家には行きたくない気持ちになってます。
私の被害妄想と言うかマタニティブルーなんでしょうか。
他にも姉が甥っ子の話をしてて「男の子は優しいからね〜」とかも言ってたりして、それって女の子って優しくないって事…?とか色々考えたりしてしまいます。
皆さんならどう思われますか…??
- はな
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いやいや…性格は本当にその子によりますよ😭
うちの息子は優しくもありませんし落ち着きもありませんもん…
女の子の方が良かったのかなぁと思ってしまいます
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
性別なんて選べないし、男だろうが女だろうが おばあちゃんには関係ないですよね😅笑
それに5歳児は食べてる時に遊んだり食べたりと好きなタイミングで食べさせてたらダメでしょ、って思いますよね😅
うちの2歳児でも「ごはん食べるときは座らないとおかしいよ、もうごちそうさまなの?」とか注意してますよ🤭
-
はな
そうなんです…。
それに私は甥っ子の事怒ったり注意したつもりは無くて、あれ?もうご馳走さまするのー?って聞いただけなのに^^;
母は男の子が可愛いんでしょうねσ(^_^;)
正直嫌な気持ちになるので、もう実家帰りたくないなー。とも思いますしでも義母の方にも頼りにくいので(義母さんもこれまた少し癖があります笑)
頼れる所が無くて悲しいです…笑- 4月22日
-
まる
きちんと注意してあげる方が優しさですよね〜🤭
あ!私も甥っ子に何か言ったら実母から怒られることあります😅笑
「じゃあ私が言う前に貴方が優しく教えてあげたら?🤷♀️」と開き直ってますけどね🤭笑
というか実際、親が注意しろと思います🤷♀️笑
私自身、兄がいるのですが やはり兄の方が可愛がられる?贔屓される?ってことが多かった気がします🤭笑- 4月22日
-
はな
やはり男の子の方が可愛いんですかねー?(^_^;)
義実家の方も女系なんで、子供は男の子の方がやっぱり可愛がってくれるよな〜ってちょっとモヤモヤしてますσ(^_^;)- 4月22日
-
まる
どうなんでしょう〜?🤭私は今のところ息子も娘も可愛い、、いやむしろ服選ぶ時とかは娘の方が可愛い服多いし楽しい気が、、🤭💕笑
友人も女系ですが妊娠した時に実母さんからは「私は女の子しか育てたこと無いから 女の子の方が助かるなあ〜🙄」と言われたそうですよ😂そしてその子もやっぱり女の子でした🤭💕笑- 4月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
息子の事では無いですが、私自身四人兄弟で上二人が女、下二人が男の次女です。先日母と義母が、子供は男の子の方が可愛いよね〜と話しているのを聞いて複雑な気持ちになりました😭
まあ人間誰しも好みはあるし、別に嫌いなわけじゃ無いならいーかって感じです!
でもあからさまな比較って例え実母でも嫌になりますよね。自分の事ならまだしも子供の事となると不憫で、、でも実家のお母さんにとったらはなさんの娘さんも大切なお孫さん☺️今後会わせないってのも娘さんが可愛そうなのでほどほどに距離を取って付き合われてはどうでしょう。
なかなか難しいですが、あまり深刻に受け止めずそんなもんかな〜くらいに受け流す事も大切ですよ☺️
-
はな
多分同じ事を義母に言われていたら縁を切るレベルだと思います…笑
実母だから結局はこんなことがあってもまた元通りになるのかなぁとも思ってます。
ちなみにうちの姉が2人目男の子だった時に「男2人とか無理やわ〜大変すぎるやろ〜」とか
姉には「3人目女の子いきーや!女の子楽やで!将来帰ってきてくれるし!あ、でも3人目も男やったらヤバイよな」とか色々言ってました😰
姉は今でも自分が女の子欲しいからか女の子サゲしてきます笑
もう性別の事でとやかく言われたり敵対心されるの疲れました…笑
兄の嫁はもっと嫌だろなぁ…笑- 4月22日
-
はじめてのママリ
性別のことで嫌な思いはしたくないですよね😭
どうにもならない事でやーやー言わないで!って苦笑
言うまでもありませんが、周りに何言われようとお子さんにまで波及しないように精一杯愛してあげて下さいね☺️穏やかな育児ライフがはなさんに訪れる事をお祈りしてます♩- 4月22日
-
はな
勿論女の子も可愛いので溺愛しています!❤️
むしろ旦那は女の子可愛いから次も女の子がいい!と言ってくれています(^_^)
はい!周りの事はスルーします笑- 4月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
男の子の方が可愛いしと言ってくる人いますいます!
女の子なんか可愛くないからいらん、男の子しか産みたくない!とか言ってくる人もいましたよ。
会社の人、友達、言いたい放題言われまくったので、ウンザリしてましたが、スルーです!
うちはまだ身内が何も言ってこないので、そこは助かってます😭
身内のしかも実の母が性別のこと言ってくるなんて、ストレスになりますね💦
-
はな
居ますよね!
1人目出産したすぐに友達に
「自分は最初男の子がいいなー!
上が女の子で下が男って姉ちゃん結婚してない人多いし、弟頼りなくなるよね」みたいな感じで言われてイラッとしました。笑
会社の人や友達やらならスルーでいけるんですが、普段助けを要する実母はほんとストレスです笑- 4月22日
-
はじめてのママリ
私も出産したことない友達に言われました産後に。一生忘れませんよね笑。
性別で可愛い可愛くないを決める人、本当に残念な人だなと思って、心の中では軽蔑するレベルです…
もし仮に思ったとしても、周りには言わないですよね。- 4月22日
-
はな
本当に産後ってメンタル弱ってる時だし、本当に忘れません。笑
これからも知らない人とかにも言われるだろうし、ストレス凄いだろーなーって憂鬱です😞- 4月22日
![mei🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mei🍒
私も今回もおそらく女の子と言われてて母に何度も、また女の子〜?と言われています😅
正直、夫婦で男の子希望だったので私自身それを言われる度に胸が痛みます。
男の子は小さい頃はいいかもしれませんが、将来お嫁さんがつくとそっちに行ってしまうし長い目で見るとどっちがいいってこともないですから、言いたいように言わせておけばいいんですよ😂
-
はな
胸痛みますよね…笑
うちは旦那が長男で妹2人いるんですけど、田舎なので男の子って思われてるのかなー?とか勝手に思っちゃいますσ(^_^;)
旦那長男で男の子妊娠してる友達とかに「跡取り産んでくれて安心やね〜って言われる」とか言われると傷つきます笑
てか旦那長男で子供女の子ってわかってるのにそう言う話する?って思っちゃうんですけど、私の考えすぎなのかなーσ(^_^;)- 4月22日
-
mei🍒
何も考えずに発言する人もいてますし、あまり真に受けない方がいいかなーと思います☺️
でも、妊娠中や産後は敏感になりますよね💦
女の子でも男の子でも無事に出てきてくれること自体奇跡なのに、性別どうのこうの言いだしたらもうキリないですよね😵- 4月22日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
性別問わず授かる事も生まれてきてくれることも凄くありがたいのに。。って感じですね💦私の義母も次は女の子がいいなぁ。産み分けしたら?といってきますよ😩欲を出しすぎてます。。😖義姉、義妹はまだ子供いないのでそちらに言ってよって内心思ってます😅
はな
私的に今子供の段階で性格ってそんなわかる…?って思っちゃってσ(^_^;)
大人になるにつれ付き合う友達や恋人や環境によって性格って変わっていく気もします…。
恐らくうちの母は孫が女だらけなんで、男の子が可愛いんだと思うのですが、あからさまに比べられたりすると実家に帰るのが嫌になってしまいました。
ただ自分の実家に帰れないってなんだか悲しくて…