![もさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子が風邪から喘息気味。クリニックで処方された薬や吸入しても改善せず、夜も眠れない。大きな病院で診てもらったほうがいいですか。夜中の対処法を知りたい。
下の子が風邪からの喘息気味です。
3月中旬から川崎病になりアスピリン服用、それからもずっと咳(4月から保育園にいってます)でクリニックで処方された風邪薬も飲みながら吸入(メプチン、インタール)もして、一時期良くなりましたが、また悪化。夜も眠れないくらいです。
一度大きな病院でみてもらったほうがいいですよね。
夜中どうしてあげたら少しでも楽になるんでしょう。
- もさ(妊娠35週目, 7歳, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
温度差が激しいですからね、かわいそうです😭
割と咳がひどい時外の空気をすわすなど違う空気を吸うと落ち着くと聞いたりします(^^)かかりつけのクリニックさんに相談して紹介状を書いてもらってもいいかもしれないですね。あまりひどければ救急に駆け込んでステロイド吸入してもらうなども考えた方がよろしいかもです!
![Lukemama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lukemama
息子も川崎病になりアスピリン服用中です。風邪を引いてるのかよく咳もしています💦
これは川崎病になる前から咳が酷いときにやっていますが、ヴェポラッブを足の裏に塗って靴下を履かせるとなぜか咳が治まります❗✨不思議と処方された薬よりも効きます❗もし良かったらやってみてください😊寝れないほどの咳は本当に可哀想ですよね😣早く良くなりますように☆
コメント