
赤ちゃんと夫婦の寝床問題です。今後の寝方について悩んでいます。セミダブルベッドに繋げられるベビーベッドを買うべきか、夫と別々の寝具を使うべきか検討中です。
赤ちゃんと夫婦のベッド問題について、ご意見お願いします🙏
元々セミダブルベッドに夫婦2人で並んで寝ていました。かなり寝心地のいい頂き物の高価なマットレスで、なるべくこのセミダブルベッドを活用したいという事情があります。
現在3ヶ月の子供ができてからは、セミダブルでは狭いため川の字になるのは厳しいので、ちょっと特殊ですが、夫婦の頭の上に横向きにファルスカのベッドインベッドを置いて、子供を寝かせてます。
ただ、これから来月くらいからは、ファルスカのベッドインベッドで収まらなくなりそうで、今後の寝方をどうするか悩んでいます。
寝室はあまり広くないので、シングルベッドを横に付けたりはできません。
セミダブルベッドに繋げられるベビーベッドを買うのがいいのでしょうか?(よくベビーベッドは使えない、と聞くのですが…)
それとも3人で近くに寝るのは諦めて、赤ちゃんとお世話をする私がセミダブルベッドで、夫は別の寝具を買うしかないでしょうか?
- ゆー(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ゆうり
セミダブルで3人は結構キツイですよね💦
今後を考えると(1歳以降)ベビーベッドも辛いかなと思います💦
諦めて布団ひきますかね😭

ゆき
みんな同じ部屋でベッドで寝たいのであればベッドサイドに繋げられるベッドを買うしかないですね、、成長に合わせて長さ調節できるやつとかあったような、、
私も元々住んでた家が狭く、ベビーベッドを買いました。うちの子は8ヶ月過ぎまで寝てる時に寝返りはうたない子だったので、それまでは使えました👍けど、今は寝相が悪すぎて使えません😭ベッドを繋げて寝てますが、目を離すと落ちるのでクッションとして床に布団敷いてたんですが、お昼寝とか目を離すときは結局下に敷いた布団に寝せてます😅
結局布団が一番安全な気もします😅マットレスが上等なら、マットレス直置きして、隙間に布団足すような感じでもいいような、、
-
ゆー
回答ありがとうございます!
ベビーベッドを使用されていた経験談、かなり参考になります✨
ベッドから落ちるのは、かなり心配です。
マットレス直置きも、少し検討してみます!- 4月22日

ママリ
うちも元々セミダブルのベッドに夫婦2人で寝ていました!
赤ちゃんと3人で寝るにはやはり狭いし旦那の寝相の悪さを考えてベッドを撤去して布団を敷こうかと今考えてます😥
今は旦那がベッドで1ldkの部屋なので私と赤ちゃんがリビングに敷布団並べて一緒に寝てます😥
-
ゆー
同じ経験をした方の回答ありがたいです。
やっぱり一緒に寝るなら布団ですかね💦- 4月22日

ママリちゃん
まったく同じ状況でした🤔
泣く泣くベッドは捨てて、今は畳にダブルの布団を敷いて3人で寝てます😭
新生児の時はベビーベッドで寝かせてましたが、やはり隣で寝させる方が楽です😂
セミダブルとベビーベッドの高さが同じであれば問題ないかと思いますが、高さが違うとうちの子だと添い乳、腕枕など寝かしつけで苦労しそうです😭
-
ゆー
同じ経験をした方の回答ありがたいです!
皆さんの回答で、だんだんセミダブルベッド諦めの気持ちが出てきました!😭- 4月22日

ママリ
一緒に寝るならやはり布団だと思いますねぇ 😂本当ならシングルベッドでも買ってベッドを並べたりしたいんですが、寝室狭くて出来ません😂
-
ママリ
返信がこちらの方になってしまいました🙇♀️
- 4月22日
-
ゆー
返信遅くなって失礼しました🙏
そうですよねー!!納得しました。
どうもありがとうございました💓- 4月24日
ゆー
回答ありがとうございます!
そうなんです、幅的にかなりキツイです💦
やっぱりベビーベッドは使える期間が短そうですよね。。😭