
お子さんに袖なしロンパースを買うタイミングに悩んでいます。安くてかわいい服が売っているネットショップを教えて欲しいです。NEXT、H&M、UNIQLO、GAPでよく買っています。
みなさん、いつ頃からお子さんに
かぶるタイプの服や、Tシャツ、ズボンを
履かせてましたか?👶🏻💕
可愛くてついつい60〜70サイズのものを
購入しましたが、首は座ってないし、
肌着も短肌着とコンビ肌着しか肌着がないので
早く袖なしロンパースを買わなきゃ!と考えています。
今まではしばらく
短肌着+コンビ肌着+寒い日はツーウェイオール
のスタイルだったので
切り替えのタイミングに悩んでます💦
安くてかわいい服が売ってるネットショップも
あれば教えて欲しいです!
NEXT、H&M、UNIQLO、GAPで買うことが多いです!
- 人参とトマト(´・ω・`)(4歳3ヶ月, 6歳)

aya.masa.kiママ
8ヶ月位からかぶる服着せてました!

みき
3ヶ月からお出かけする時だけ着せてましたよ(^^)

ちゃ
4ヶ月からたまに着せてましたが、腰座り~のが楽だったので7ヶ月くらいから着せる頻度は高くなりました。
でもロンパース姿は今しか見れないので沢山着せてた方がいいですよ🙆🏻👌✨

りーたん
私は5ヶ月かな?着てましたよ‼️
お店に行くとつい、可愛くて買っちゃって今では普通にセパレート。中だけロンパースで!
5ヶ月の頃は、コンビ肌着の上にかぶるタイプの服やズボン着せてましたよー!
ごめんなさい。ネットショップはあんまりしてなくて、私も知りたいです笑っ
私は見て買うタイプなので、アカチャンホンポか、安い、西松屋、バースデーとかで買ってます‼️

Riiiii☺︎
上の子は5ヶ月頃から上下別のセパレート着せてました!!
初めて着せたのは4ヶ月でしたが、ちゃんと着せ出したのは5ヶ月でした(^^)
セパレートはやはり着せにくいてのがあります😅

ぽち
もうかぶせるタイプの肌着やセパレートの服をじゃんじゃん着せていますよ〜🙆♀️
ボタンぱちぱち外したり止めたりしなくていいのでオムツかえがラク笑
同じ時期に生まれているかなー?と思います!
短肌着+コンビ肌着も着せていますが、新生児の頃から前あきボディ肌着とかは普通に着せていました。
もちろん未だに新生児用の肌着も着せていますが最近は暑いので短肌着は着せていないです…
コンビ肌着のみorボディ肌着のみ+セパレートorカバーオールです!
首が座っていなくて怖いなら肌着は袖なしの前開きロンパースにしてはいかがでしょうか?

まーみー
できればおすわりするまではセパレートにしないつもりでしたが、サイズがなくなってしまったので6ヶ月からセパレートにしてます😭

退会ユーザー
かぶるタイプの服は首や腰がしっかり座って一人でおすわりできる様になってから着せてます🥳
うちZARAで買うこと多いです💓NEXTやGAPが好きな方ならZARAもお好きだと思います😌

アンパンマン(20)
上の子は8ヶ月くらいからです!
下の子は夏服はセパレートにしようと思ってます☺︎︎︎︎

くるみん
月齢同じですがまだ被るタイプ着せてません💦
1着買ってはみたもののまだ怖くて!
GAP可愛いし安くて私もよく買ってます!
あとはプティマインとか韓国の通販サイトが好きでよく見てます☺️

あい
私はもう着せてますよー😊
慣れてくると、オムツ交換も楽で、
出かける時だけ着せてます✨

mako
お祝いでもらったかぶるタイプのロンパースが、娘が大きめのため4ヶ月の頃にはパツパツで慌てて数回着せましたが、まだ首がすわっただけだと着せにくかったので、他にも着せ始めたのは、背中がしっかりしてきた6ヶ月くらいからでした💡

人参とトマト(´・ω・`)
みなさん、回答ありがとうございます✍️
早くから着せてる人、半年以降から着せてる人、様々ですね\( ˆoˆ )/
あまり決まりもなさそうなので、袖なし前開きの肌着を買って少しずつ着せてみようと思います!
まとめての返信ですみません。。
ありがとうございました😊✨

ささまる
首が座ってからか腰が座ってからの方が着せやすいかと思います🙌
今はセパレートもロンパースもどちらも着せてますよ😊
コメント