
生理痛がひどくて仕事に支障が出ています。似た症状の方がいるか、病院受診が必要か相談したいです。
生理痛が酷いです😭
産前も酷くて、産後は緩やかになったと
思いきや今日また酷くて辛かったです…
酷い腹痛で冷や汗も出てきて、
薬…と思ったけど痛すぎて動けずしばらく格闘😖
少し経って吐き気…嘔吐…
しばらくして少し落ち着いてきて一眠り…
本当に泣き叫びたいくらい痛いです。
その後は我慢出来るくらいの痛みでした。
産前も生理が来ると毎回嘔吐して、
酷い腹痛です。薬も効きませんでした。
立ち仕事の時倒れたこともあり、
仕事にならず早退してました。
似たような症状の方いらっしゃいますか??
生理終わったら1度受診して診てもらった方が
いいでしょうか?
病院受診して薬などで症状が収まりますか?
そろそろ仕事復帰する予定で、
さすがに生理で早退はもうしたくないです😭
- m♡mama(7歳)
コメント

ま
なんか昔は生理休暇っていうものがあったみたいです。
申請とかできたらいいですね。

Saa
妊娠前、生理痛やばかったです💦
私は嘔吐は無かったですが
腹腰激痛と貧血でした😭
友達は嘔吐もあって、ピル飲んでるのですが生理痛ほぼなくなり、嘔吐は
まったくないそうです!
病院行ってみた方が良いと思います😭
-
m♡mama
激痛辛いですよね😭
産後、楽になって良かったと思ったのですが
また激痛に戻りました😖
お友達さんも辛い思いされてたんですね😭
そして、薬で良くなるんですね☆
生理が終わったら受診してみます!!
ありがとうございます!- 4月21日

さる
私も産前の生理痛が陣痛と一緒のタイプでした。産後いまのところ痛くなってないのですがm♡ママさんの経験聞いたら ビビリます(・・;)不安なら婦人科おススメ致します、違う原因だと怖いですからね!
-
m♡mama
そうですよね!本当に陣痛くらい痛いです!
産前はよく泣いてました😅
今回も泣き叫びたいくらいでしたが、
am5:00くらいでまだ子供も寝てて
堪えてました😫
私だけかもしれませんが…😅
産後軽くなったのにまた戻る事もあるんだと
びっくりです😭
そうですよね、あまり酷いと違う原因も
考えられたりしますもんね!
生理が終わったら婦人科受診してみます!
ありがとうございます(><)☆- 4月21日

はじめてのママリ🔰
友人も生理痛酷過ぎて行ったら子宮内膜症でした😭💨
チョコレート嚢胞や子宮筋腫などの病気だと怖いので病院で診てもらった方がいいです🤗何もなければ安心だし薬も出してもらえると思うので!
-
m♡mama
そうなんですね😫
怖いので病院で診てもらいます!- 4月21日

退会ユーザー
私も産前は下腹部痛、腰痛、吐き気、冷や汗などがあり、薬が効くまでひたすら耐え忍んでたタイプです!
産後は生理痛自体は多少軽くなったものの、今度は出血量が増えてしまい病院を受診しようか悩んでいるうちに2人目妊娠となりました。
2人目出産後もやっぱり出血が多いので、どうしたものかと私も悩んでおります💦
子宮筋腫や子宮内膜症など放っておくと悪化する病気ですし、ピルで生理痛が軽くなった知り合いが周りにいるので、受診をお勧めします😊
-
m♡mama
ご回答ありがとうございます!
出血量が多いのもまた不安要素ですね😭
そうなんですねっ!
もうこの痛みとは縁がきれないのかと
落ち込んでおりました😖
1度病院受診してみます!!- 4月22日

ママリ
私も産前とっってもひどくて通院していました。それから妊活といった感じです。
生理が再開してからは、あんまり痛くなくなっててびっくりしましたが、すごく痛い月もあれば全く痛くない月もあって、産後一年経ちましたが安定しません😥初日は会社に行けないので、事前に上司に言ってあります。よく休んでました。
病院行ったほうがいいですよ!漢方薬とかももらえます!私も生理が終わり、来月には仕事復帰するので、それ前に行ければまた受診したいと思ってます。

ゆうこ
生理の激痛辛いですよね。
私と似てるかもしれないのでコメントしてみました。
産後の生理が昨年9月に始まり、最初は痛くなかったのですが、12月に激痛で動けなくて、39度の熱もでて、吐き気もして、鎮痛剤が効かず、すぐに病院に行きました。
血液検査、エコーでの診断から、もともとあったチョコレート嚢腫が大きくなり、一部破裂して出血した血液が他の臓器にあたり、激痛と発熱に至ったようです。左が7センチ、右が4センチでした。手術まではしなくてよかったですが、すぐにホルモン注射で生理がこないようにされました。
血液検査の結果がよくなくて、卵巣癌の可能性もあるからと大きい病院でMRIも撮ってもらいましたが、ガンではなかったです。
痛いし不安だったので、お金はかなりかかりましたが、受診してよかったです。
今は毎日ジエノゲストという薬を飲んで、生理がこないようにしてます。
m♡mamaさんも早めに婦人科を受診してみてくださいね。
m♡mama
生理ぐらいで…と思われるのが嫌で😖
その制度あれば私的にはすごく助かります😭