
コメント

ひなの
注意されそうですね😫

はじめてのママリ
おちびさんはもともとが細いので太ってもいい気がします。わたしも同じような体型ですが
妊娠して現在11キロ太りました。
確か初期の後半からから中期で7キロ太りました💦けど先生からは何にも言われませんでした。
おちびさんはもともと胃下垂ですか?
-
まま
同じような方のお話聞けて嬉しいです😭✨
そうです!胃下垂です!!
なんで最近ちゃんと食べるようになった+便秘がちで既にお腹がポッコリでてます😂- 4月21日
-
はじめてのママリ
わたしも152センチ36キロでした。ずーっと太りたくて女性らしい体に憧れてて…これを友達とかに言うと分かってもらえなくて悔しいですが💦
妊娠して子宮が大きくなるにつれて胃が上に上がってご飯がすごく美味しく食べれるようになりました。
きっとおちびさんも同じ感じですかね💦
そのような体型の人は妊娠高血圧や糖尿病になりにくいと思うのでわたしは太っても平気だと思います(^^)
便秘解消するともっと美味しくご飯たべれるようになると思いますよ✨- 4月22日
-
まま
同じです!太りたいけど胃腸が弱いのもあって全然食べれず😭
服もサイズないし…
なるほど!そんな仕組みだったんですね!(°_°)
今はただ一人前食べれるようになったのが嬉しくて😭✨
周りから心配されるほどご飯食べない+食べなくても平気だったんで😖
調子乗って食べすぎないようにだけ気をつけます!
ありがとうございます😊✨- 4月22日
-
はじめてのママリ
156センチ36キロとはかなり細いと思うので
逆に太らないほうが良くないと思います💦
もともと痩せている方なので太ったほうが赤ちゃんに行く血流も良くなっていいと思います
あと、体の左を下にして寝ると良いみたいですよ^_^
体重増加も徐々にってのが良いですね✨
妊娠生活お互い頑張りましょう。- 4月22日
-
まま
さっき検診行ってきましたが、今のところ何も言われませんでした!😊
昔は採血も全然血がでなかったのに、太ったおかげかスムーズに血も出てくれました🥺✨
いつも左向いて寝てます!!
そうですね、これからは急激に増えないように気をつけます😖
親切にありがとうございました😊❤️- 4月22日

ゆーまま
12週目なら少し増えすぎかもしれませんね😭💦
先生によっては怒られるかもしれません😭
私も食べつわりで元々食べるのに更に食べるようになって大変でした😢笑
-
まま
そんな間食とかはしてなくてただ一人前食べるようになっただけなんですけどね😭
怒らない先生だといいですが…🙏- 4月21日

ぽん
今4キロだとこのままいったらやばいと注意はうけると思います。ただそこまでどうこうしろとは言われないとは思いますが私もそんな感じで中期ごろに言われました笑笑
-
まま
確かにこのまま増え続けるとやばいですよね😰
- 4月21日

Kくんmama
むしろそれぐらい増えた方がいいですよ💦💦
元々が痩せすぎているので、痩せすぎている場合出産への体力が足りずに帝王切開になる場合もあります😱💦
-
まま
私の親も主人もそう言って「もっと食べないと!」って言うんですけどね😭
肉もつけつつ体力もつけるように頑張ります😖- 4月21日
-
Kくんmama
体重は痩せ型、標準、肥満で増えていい体重が変わります!
産道が狭くなるのは肥満になった場合で、痩せ型であればそこまで心配はいらないですよ(*´`)
私も妊娠して産婦人科に行くまでにいきなり5キロ増えましたが、何も問題無かったです😌
産婦人科に行った時に食べ悪阻だと知りました(笑)
身長私とまるっきり同じで、体重も初期で一気に増えていたので、ちょっと親近感が湧きました(^^)
ちなみに痩せ型の人は、最低でも8キロ以上、理想は9kg〜12kgと言われています😅
痩せ型のリスクは低体重児のリスクが高く、2500g以下の子が産まれる割合が高くなります!
私の場合ですが、産婦人科に通い始めてから、体重管理をするようになり、急激な増加は何とかなくなったので、おちびさんもこれから体重管理をしていけば大丈夫ですよ(*´`)- 4月21日
-
まま
詳しく説明してくださってありがとうございます!😭✨
やっぱり赤ちゃんの為にもしっかり食べないとですね!😖
悪阻もそろそろ終わる頃だと思うのでしっかり体重管理していきたいと思います😢✨
ありがとうございます!!- 4月22日

退会ユーザー
元の体重よりも、短期間に一気に増えるのが良くないって先生にはしつこく言われてましたね💦かなり気をつけていても、臨月に浮腫と高血圧になったので、ここから気をつけていった方がいいです!
-
まま
妊娠前から1日で1キロ増えたり1キロ減ったりが当たり前なんでそういう体質なんですよね😭
これから気をつけます😢- 4月21日

みつ
初めての健診なら前回の比較とかがないし、特に注意はないんじゃないですか?
わたしは逆で、最初の問診で体重を多めに書きましたが、つわりで体重が減ったタイミングで最初の妊婦健診だったんで、そこからの計算になりましたよ💦
これからあまりにも増えすぎると良くないですが、痩せ気味だと思いますし、大丈夫だと思います。
なにか言われちゃったら、普段の体重がこれくらいと言っちゃえばいいんじゃないですかね?
-
まま
初診の時に問診票に体重書いたんでそれで比較されるのかなと😭
私も多めには書きました笑
そうですよね、これから気をつけたいと思います😖- 4月21日

💜
わたしは153センチで38キロです。
吐きつわりで痩せたので
そのくらい一気に太れるの
羨ましいです(இ௰இ`。)!!
-
まま
それは辛いですね😭😭
安定期に入って悪阻が落ち着くといいですね😖- 4月22日
まま
ですよね😰