※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃんママ
妊活

着床出血の経験を聞きたいです。いつ頃、どのくらいの量、期間でしたか?妊娠検査薬や病院のタイミングも知りたいです。

着床出血は人それぞれだと思うのですが、あった方にお聞きしたいです!
いつ頃に、どのくらいの量で、どのくらいの期間でしたか??
妊娠検査薬使ったタイミングや病院に行ったタイミングなどもききたいです😭😭!

コメント

さっちゃん

1月5日くらいに、仲良しして1月15くらいに生理と思われる出血が10日ほどでした!でも量は少なくて真っ赤な血がだらだと続いてました!だから妊娠と気付かず病院行ったときは10週でした!!

  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    そうなのですね!!!
    生理と似たような出血10日も続いたんですね…それじゃ生理と勘違いしますよね🤔🤔
    体験談ありがとうございます!!

    • 4月21日
28

先週の話ですが😅
生理予定日1日前にその日だけ
少量の茶オリがでました!
その前の日に検査薬で陽性でてたので
着床出血か化学流産か?という
感じでしたが😅
病院は再来週行く予定です〜

  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    そうなのですね!!
    私も生理予定日から1週間くらい前に微量のピンクのオリモノが出てにんしてたんですが、2月末に自然流産なってしまいました😂😂
    ぐるぐるさんに元気な赤さん居ると良いですね☺️

    • 4月21日
🐼桜華🐼

娘の時と今回と着床出血から妊娠に気づきました😊
娘の時は高温期14日目に茶褐色のオリモノ→その日にくっきり陽性反応→茶褐色のオリモノが心拍確認後しばらく続きました☺️


今回は高温期10日目にうっすら赤い糸?みたいなのがオリモノに混じり→高温期11日目に茶褐色のオリモノ→その日に極々うっすら陽性反応→生理予定日にはくっきり陽性反応→茶褐色のオリモノは娘の時同様、心拍確認後しばらく続きました☺️
今回病院は生理予定日1週間後に行き胎嚢確認出来ました😊

量は2回ともおりものシートで事足りる量でした☺️

  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    細かくありがとうございます😊!
    とても参考になります💓

    • 4月21日