
洋服が多くて困っています。子供服が増えていて、旦那の服も多いです。物が増えてストレスです。
愚痴です‥
家にあまり物をおきたくない派です。
娘の物は必要なのでいいのですが、全体的に服が多くて困っています😑😑
まだ着られない冬服のオーバーサイズの子供服を義母に大量にもらい、また夏服をもってくるらしいです…
いいブランドものなので断われません。
着れなくなった子供服も、姉が出産を控えているのでおいておかないといけません。
私の服は定期的に捨ててます。
ときめかなくなったものや古いものなどです。
ですが旦那のきもしない服が多くて😭😭
服以外にも全体的にイロイロ物があり、ストレスです!
「あまり物をもたず広く部屋を使いたい」のに、どんどんものが増えていってます😭😭
- まんもす

ママリ
私も不用品は置きたくない派です❤️
お姉さんにあげる服は、もう今のうちに渡してはいかがですか?
旦那の不用品は、たまにこっそり捨ててます🤣
服とかは「これ捨てて良い?」とか「メルカリに出して良い?」とか聞いたり聞かなかったり…🤣

ほし★
私も物をおきたくない派です😂断捨離大好きで、保管だとか管理するのがめんどくさいと思ってしまうタイプです😱
とはいえ、赤ちゃんが産まれたら少なからず物量は増えますよね💡もし、私が同じ立場なら、とりあえず着手しやすいことから始めるので、
⭐️旦那さんの洋服で入らないものを捨てる(本人に確認したうえで)
⭐️お姉さんに子供服を引き取ってもらう
まずはこの2つですかね👶✨
あとは義母にいただいた洋服があんまりにも多いようでしたら、売りに出しちゃいます😅今はフリマアプリで簡単に売れるのでお気に入り優先で残して、数枚は手放しちゃいます😌
コメント