
コメント

a
1歳になったばかりで知育が
遅れてるって判断する医者なんて
いるんですか?

にゃー
どういったとこがダメだったんでしょうか? 1歳で知育???となりましたが。
-
あ
特定のおもちゃしか遊ばなくて
知育が遅れてると言われました。- 4月21日
-
にゃー
えっ、そんなものじゃないでしょうか? 小児科の先生にみてもらいましたか?
- 4月21日
-
あ
私は体調悪くて
病院に連れていったのは姑さんで
子供がロタウイルスにかかってたので
小児科だと思います…
旦那が病院に電話したみたいで
そう言っていたと聞きました。- 4月21日
-
にゃー
発育がゆっくりなら分かりますが知育が遅れてるなんて発言する医者は無視しましょう😊
- 4月21日

はなつな
1歳で遅れてるとか判断する時期じゃないです。その医者がおかしですよー!
気にしなくて大丈夫です!
-
あ
やっぱりおかしいのですかね…
調べても全然出てこなくて
悩んでいたので、
ありがとうございます!- 4月21日

ママリ
その医者おかしいです!!
1歳じゃなくても、気に入ったおもちゃでしか遊ばない子たくさんいます!
そもそも1歳の子に知育って…。。
気にしないで無視しましょ😊
a
その医者は あさん の子供の
何をみて遅れてるって
判断したんでしょうか?
あ
特定のおもちゃでしか遊ばなかったことです。この頃なら色んなものに興味をもって遊ぶはずと言われました。
a
確かにいろんなものに興味がでてくる
月齢でもありますが、特定のおもちゃ
でしか遊ばないってだけで知育が
遅れてるって話は無いと思います。
ただそのおもちゃが気に入ったから
それで遊んでいたってだけかと🙁
気にしなくて大丈夫ですよ〜✊🏼
あ
そうだったら安心なんですけど
少しくらいなら遅れていても
問題ないけど、
6、7ヶ月くらいの知育って言われたんですけど大丈夫ですかね…?
まだつかまり立ちもしないので
私はのんびり屋さんなのかなとは
思っているんですけど…