
産後ダイエットに成功された方、どのように痩せましたか?骨盤矯正などに通いましたか?体験談を聞かせてください。
産後ダイエットに成功された方、教えてください。
仕事のストレスから5キロほど体重が増え、
そこからの妊娠だったこともあり、
産後に体重が戻せるか不安です。
妊娠前は身長157cmで40kg台前半をうろうろ、
そこから1~2年で5kgほど増え、
妊娠してからはさらに10kg増えました。
旦那と出会った時はかなり細い方だったので、
太ったのがやはり気になるようでして、
子供を考え始めて行為をする時に
「お腹周りが気になる・・・ちょっと萎えちゃう」と言われたのがとてもショックで・・・。
自分でもストレスで太ったことで焦っていたので、旦那の言葉がもう本当にショックで。
旦那のことが大好きなので、出会った頃までとは行かなくとも痩せたいと思っています。
産んで痩せれなかったらどうしよう、
嫌いになられたくない・・・と出産間近なのにネガティブな気持ちになってしまうこの頃です。
産後ダイエットに成功された方、
どのようにして痩せましたか?
骨盤矯正などには通いましたか?
皆様の体験談を聞かせてください!💦
- おもち(5歳10ヶ月)
コメント

ナタデココ
食べ悪阻だった事もあり、私は妊娠中20キロ増えてしまいました😅
産後は母乳育児と家事を頑張ったら、3ヵ月以内には妊娠前の体重に戻ってましたよ☺
今は食べ過ぎ、増えすぎないように気を付けてます😅

あちゃん
妊娠前47キロ→妊娠後65キロ
出産後11日目ですが59キロまで
自然と落ちました!
骨盤矯正は帝王切開の傷の痛みが落ち着いてから
通おうかなとは思ってます!
-
おもち
出産おめでとうございます☺️✨
お疲れ様です!!
もともと骨盤が歪んでいた自覚があるので、私も出来れば通いたいなぁと思ってます💦田舎なので、良いところが見つかるといいのですが😂- 4月21日

きき
骨盤矯正は、できるならしたほうがいいかと😃
痩せやすい体になりますし!
あと、私はヨガがすごく効きました!
体重が落ちるっていうよりも
まず、体の線が綺麗になっていき
どんどんくびれとかも戻りました😋
-
おもち
ヨガですか!👀
それはヨガ教室などに通われたのでしょうか?✨それともご自宅で行われたのですか?
体重も落としたいですが、やはり見た目をなんとかしたいので気になります!- 4月21日
-
きき
自宅ですよ!
教室なんて通う暇なくて…😭笑笑
ネットなどで見つけて
初心者向けからのやってました!
自宅でやるので、寝かしつけて〜とか
家事の合間にいつでもできるので😙- 4月21日

ユウナ
私も16キロ増えましたが、産後8ヶ月ではそれ以下になりました。
完母なのもありますが、8ヶ月くらいまでは家の中でも常に抱っこかおんぶして家事してました。笑
毎日電車乗って出かけていたし、抱っこしてリュック背負って、運動になりました。
母乳なので、ご飯はかなり食べてました。笑
産後半年までは骨盤矯正ベルトつけてましたよー!
-
おもち
16kg増えてそれ以下に戻せるってすごいです・・・✨やはり完母の方は痩せやすいのですかね🤔
骨盤ベルトは一日中付けていらっしゃいましたか?- 4月27日
-
ユウナ
夜寝る時以外はつけてましたよー!
ちなみに履くタイプにしました。巻くのだとずれる気がして!( ・`ω・´)- 4月28日

たた
1人目の時、+9キロで産んで、産後−13キロ痩せました。
やっぱり、母乳だったのが大きかったみたいです。1ヶ月で体重が戻り、産婦人科の先生からは「このままだともっと痩せるよ」と言われ、本当にそうなりました。
骨盤矯正行きたかったですが、行くチャンスに恵まれず😓
ですので、私は母乳で痩せました🍀
-
おもち
そうなんですね✨やはり母乳だと痩せる方が多いみたいで、どうか母乳が出ますように・・・と祈る日々です🙏
1ヶ月で戻ったんですね!
半年くらいかけて痩せたらいいかな~なんて思ってました!
タイミングが合えば骨盤矯正も行きたいと思ってます😭- 4月27日
おもち
母乳育児だと痩せやすいといいますよね!母乳が出るかどうかも不安ですが😭母からは産後半年で体重を戻した方がいいよ!と聞いていたので、3ヶ月で戻ったのはすごいです~✨✨
ナタデココ
1人目の時は混合だった事もあり、あと5キロがなかなか戻らなかったので、2人目は極力母乳育児で頑張ろうと思っていたら戻りました☺
なかなか体重戻すの難しいですし、戻ってもお腹の皮がのびたりと女性は身体戻すのも大変ですよね💦
私も妊娠中、旦那に横綱、関取やら言われました💦
1人の命宿して頑張ってんのにその言葉に苛々しましたね😒💨
旦那さまを見返してやりましょう👍