※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
宗佑
子育て・グッズ

息子がミルクを飲んでもグズグズで、寝かせるとギャン泣き。何ヶ月で落ち着くでしょうか?

あー疲れる。
明日で二ヶ月になる息子がいます。
ミルクを120飲ませても昼間は2時間でギャンなき。ミルク飲んだあとにすぐ寝かせないと
ずっとグズグズ。布団に下ろすとギャンなき。
1日何もできませーん。何ヶ月で落ち着きますか?ギャン泣きすると、顔が真っ赤になってて。

コメント

しぃ

うちも2ヶ月とかはそんな感じで
何もできなかった記憶があります。
もうすぐ7ヶ月になりますが、
今度は甘えっ子になったりなんなりで
結局泣きます!何かしたいときは
おんぶ紐で過ごしてます(°_°)
落ち着いたーって思っても病気したり
その度に夜泣きしたりするので、
小学校あがるまでは落ち着いた感じが
しなかったと友人は言ってました!

  • 宗佑

    宗佑

    本当心配事ばっかりですよね。

    • 3月2日
macmac0903♡

そんな時期ありました😂
抱っこ紐を利用して家事をしてました!
抱っこ紐だと安心もするみたいで寝てくれるし両手あくのでなんでも出来るのでだいぶ便利ですよ🎶
首が座る前から使えるやつもありますが、私は普通のを使ってました!
首が座ってなくても、首が出ないので布に支えられて安心して使えましたよ🌱
娘は、ずりばいができる時期までそんな感じでした💧

  • 宗佑

    宗佑

    そーなんですか。
    未熟児で産まれたためやっと4000ぐらいで二ヶ月にしては
    小さいので、まだ抱っこ紐は無理かなぁーて。

    • 3月2日
  • macmac0903♡

    macmac0903♡

    娘も1219gで生まれ、2ヶ月のときはまだ病院でした(笑)
    退院したときが、3ヶ月で2400g。
    手足も出ないお豆でしたが、使えました!!
    赤ちゃんの安全と苦しくないかを確認して使ってました!
    タオルをかましたり( ̄▽ ̄)
    結構種類あるので、まだ買ってないなら見に行かれてみては??
    あるなら、どーとでも使えます(笑)
    私はそれがないと1日何も出来ないので、ほんとに工夫して使いました😅

    • 3月2日
  • 宗佑

    宗佑

    そーなんですかぁ。
    4000ちかくはあると思うんですが、なかなかですね、ら

    • 3月2日
  • 宗佑

    宗佑

    どんな抱っこヒモ使ってましたか?

    • 3月3日
  • macmac0903♡

    macmac0903♡

    アップリカの赤いやつです!

    • 3月3日
ぱん

毎日育児お疲れ様です!
私は3ヶ月くらいから楽になりました!
うちも昼間寝ない子で今でも一度に30〜1時間しか寝ませんが一人遊びを覚えてくれたのでほっとける時間ができました♫
ギャン泣き顔真っ赤になりますよね。娘は頭まで赤いですよ(笑)

  • 宗佑

    宗佑

    同じですね。
    後一ヶ月の我慢ですかね。笑

    • 3月2日
  • ぱん

    ぱん


    早く落ち着くと良いですね♫
    抱っこ紐も便利ですよ!
    私はエルゴ使ってて新生児用のインサート使って抱っこで寝かせてました!!
    体の負担だいぶマシです◡̈♥︎

    • 3月2日
  • 宗佑

    宗佑

    抱っこヒモは、縦抱きですよね、り

    • 3月2日
50ママ

こんばんは!
今日で2ヶ月になる息子のママです
同じくらいですね(^^)

ミッキーさん大丈夫ですか?
家事も進まずイライラしちゃいますよね、

完ミですか?120では足りないのかもですよー
ウチは母乳よりの混合です
昼間は母乳を左右10分ずつ
寝る前は母乳+120です
夜中の授乳は1回ですかね

バタバタしたり、外出先で母乳があげれないときは140〜160はあげてます(^^)

母乳だけだとウチも1〜2時間でグズグズしだしますよ!

新生児の頃よりはだいぶ落ち着いてきましたよ(^^)

  • 宗佑

    宗佑

    ミルクだけですが、未熟児で産まれたため、やっと4000グラムかな。何グラムありますか?

    • 3月2日
  • 50ママ

    50ママ

    今5300くらいです!
    4000なら140あげてもいいかもですよ(^^)
    最初は吐いたり残したりしちゃうかもですが、慣れてくるはずですよ!

    • 3月2日
  • 宗佑

    宗佑

    120でも残す事があるし、吐いてますねー。昼間は、何時間であげてますか?

    • 3月2日
  • 50ママ

    50ママ

    母乳だけだと1時間とかであげたりしてますよ!
    ミルクだけだと2時間くらいでグズグズしだします
    なのでおっぱい咥えさせるか、抱っこしちゃうかしてます!

    • 3月2日
  • 宗佑

    宗佑

    だっこしてたら、泣きやみますか?

    • 3月2日
  • 50ママ

    50ママ

    だいだい泣き止みますよ!
    最近は横抱きが嫌いになってきたみたいで縦抱きにしたり
    家事する時は抱っこ紐使ったりしてますよ(^^)

    • 3月2日
  • 宗佑

    宗佑

    私も縦抱きですが、泣き止まずギャン泣きです。で仕方がなくミルクをあげるど、飲みながら寝ます。

    • 3月2日
  • 50ママ

    50ママ

    オムツや室温などは大丈夫ですか?
    口が寂しかったんですかね(^^)
    おしゃぶりとか試してみました?ウチはギャン泣きの時たまーに試してますよ!

    • 3月2日
宗佑

室温のですかね?寒いのかな?おしゃぶりは、吸ったり吸わなかったりです。泣

イカーた

ありました、ありました。。

ミルク飲んで、よし!寝た!
と降ろすとギャン泣きされ、
そうこうしてるうちに、
次のミルクの時間になって、
息子は眠たいのに眠れず、
ぐずぐず…。

こんな毎日、いつまで、
続くの!!と思ってましたが、

いつのまにか、
生活リズムが出来てきて、

気が付いたら勝手に寝てくれるようになり、

ミルクも自分で持って飲んでくれるように。

しんどいですよね💦
お疲れ様です。

しんどいのを乗り越えたら
必ず、頑張ってよかった~(^^)
と思う日が来ますよ󾭠

最低限の家事をして、
だらだらしちゃいましょ😜👍

  • 宗佑

    宗佑

    何ヶ月ぐらいで、おちつきましたか?

    • 3月2日
  • イカーた

    イカーた


    寝返りが出来るようになった
    4ヶ月頃から、
    落ち着いてきました!

    今は眠たくなったら、
    目を擦り
    「眠たいよー!」アピールしてくれますし、
    だんだんと

    「この時間なら眠いのか~」
    「あー、ミルクかー」というのが、わかるようになってきますよ~ヽ(・∀・)ノ

    • 3月2日
  • 宗佑

    宗佑

    後二ヶ月ぐらいですかねー。
    つかれますよね。

    • 3月2日
  • イカーた

    イカーた



    息子が2ヶ月くらいの時は毎日、長く感じましたが、
    最近は、1日がめっちゃ早いです💦

    • 3月2日
  • 宗佑

    宗佑

    わたしは、毎日1日が早いです。
    泣いて、ミルクの繰り返しなので。

    • 3月2日
  • イカーた

    イカーた


    目がだんだんと見えるようになってくるので、
    少しだけなら、オモチャで
    遊んでくれたりする時間ができてきますよ😃

    くまのプーさん6way変身ジムメリー、おすすめですよ!!👍

    ちょっと離れる時に
    遊ばせたりしておくと、
    最初はすぐに飽きちゃいますが、
    慣れてくると、長い時間、
    ひとりで遊んでくれますよ󾭠

    • 3月2日
6ari3

うちは早産と低体重で入院してたんですが、退院して自宅に迎えてから3ヶ月は同じ様に大変でした(>_<)生後4ヶ月ちょっとだったと思います♡

  • 宗佑

    宗佑

    私もていたいじゅうでした。
    ミルクですか?

    • 3月2日
  • 6ari3

    6ari3


    ほぼミルクに近かったです!
    下の子は一緒に退院したんですが、4ヶ月ちょっとまで添い乳じゃないと寝なかったです(>_<)
    抱っこひもとか使ってもダメですか?

    • 3月2日
  • 宗佑

    宗佑

    抱っこヒモはまだですねー。
    もー前抱きしてますか?

    • 3月3日