
木曜日朝から娘が発熱しまして、日中下がって元気があり、ご飯も食べて…
木曜日朝から娘が発熱しまして、日中下がって元気
があり、ご飯も食べていましたが夜になり熱が40度
を超えてしまい、咳も辛そうで泣いて暴れていました。
金曜日の朝は37.8まで下がりましたが病院へ行き、
RSとアデノの検査をしましたが反応がなくただの風邪
だろうということでしたが2日間は熱がでるだろうとの
ことで座薬と目やにがでていたので目薬をもらい、2日
前に貰っていた鼻水と咳の薬は継続で飲んでます。
ですが、日中は元気があれど咳がひどく、夜は熱が高
くて娘は泣きながら苦しんでいて寝れない感じでもう
本当に風邪なのかなと疑問です。
同じ症状の方いますか?
- もか(妊娠34週目, 1歳5ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

りおママ
上の子が1歳11ヶ月の頃、高熱で近くの病院に行き、アデノウィルス、RSウィルス、インフルを検査しましたがすべて陰性💦
それでも、高熱は下がらずだったので紹介状なしで大きな病院にかかり、レントゲン撮ったら肺が真っ白😭
肺炎で即入院でした💨
高熱が下がらない場合は、大きな病院も検討してみていいと思います❗️
もか
コメントありがとうございます!
上のお子さん入院までしたんですね( ˊᵕˋ ;)💦
うちの娘もRSで咳がひどく、入院をした事がありまして...
咳がまたひどいのもあるので心配で(´×ω×`)
月曜日にまだ下がらない場合は病院にもう一度いって相談します!ありがとうございます。
りおママ
私自身、大人でも40度が5日間続き、辛かったのでお子さんは小さな身体で戦ってるので早く良くなりますように!お大事に!
もか
本当にありがとうございます( ´•̥ו̥` )
ずっと夜熱で寝れずで体力的にもたなそうなので先程しぶしぶ座薬いれましたがまだ戦っているようです。
大人でも辛いですよね。早く治るように自分がしっかりします!