※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘が夜中に起きて遊んだりぐずる時は抱っこしている。ミルクを一気に飲めず、チョコチョコ飲むので起きるのか気になる。他の子も朝まで寝ないのかしら。

生後7ヶ月の娘!
夜9時~10時頃に就寝して必ず12時頃起きて
そこから3時~4時頃まで起きてます!
遊んじゃったり、ぐずる時は抱っこしてます!
生後7ヶ月でもこうやって朝まで寝ない子供とか
いるのかなー?

生まれた時からミルクを一気に沢山飲めないです。
チョコチョコ飲みしかできないから起きちゃうのかな?

コメント

MM

うちも7〜8時に寝かしつけて22〜23時に起きて、2〜3時にまた起きます!!!
朝までぶっ通しで寝たことは、ほんと数える程度です😂小さめなので夜間断乳は考えてないので良いのですが。。
同じくミルクは一気に飲めません。飲めても120がマックスですかね。奇跡で160飲んだこともありますが、80〜100がザラです(笑)
ちょこちょこ飲みの子は夜も起きちゃうんですかね😂😂

  • ぺぺ

    ぺぺ

    もうほぼ同じでなんか安心しました😂(笑)
    娘もかなり小柄でずっと添い乳で断乳は考えてません!
    ミルクもMAX120(笑)
    全く飲まないときもあります😅
    なかなか辛いですよね😭😭
    起きても添い乳ですぐ寝てくれたらいいんですが、寝返り出来るようになってからは、反対側に寝返りして遊びだしちゃって太陽さんおはよう。する時もあります😂

    • 4月20日
ぷー

朝まで寝ない子はけっこう多いと思いますよ😊
うちも今だに朝まで寝た事なんてないです😑

  • ぺぺ

    ぺぺ

    そうなんですね😭
    私自身が昼夜逆転してしまいそうです😂

    • 4月20日
🍋🍋

1歳になり、卒乳しましたが、夜中は2回は起きます💧ひどい時は7回くらい。笑
もはや寝てない。笑
睡眠は個人差ありますよね💧でも12時から3時間も起きてるんですか?一度生活リズム見直してもいいかもですね!

  • ぺぺ

    ぺぺ

    そうなんです😓
    3時間、4時間起きてます😭
    前までは起きても添い乳すれば寝てくれてたんですけど、寝返りできるようになってから遊びだしちゃって…
    あまり寝かさないように朝から起こしてもやっても変わらずで…え。ってなります( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
    どうしていいか分からず…😭

    • 4月20日
  • ぺぺ

    ぺぺ

    7回は寝れませんね😩
    起きても抱っこしたりトントンしたらすぐ寝てくれますか?

    • 4月20日
  • 🍋🍋

    🍋🍋

    朝から起こしても夜中その時間に起きられると身体しんどいですよね、、😭うちのこは抱っこやトントンでは絶対に寝ません、、😭
    声かけて寝てくれるときもありますが、泣きまくった時はお茶を飲ませてます😅そうするとコテンとまた寝ます。
    トントンで寝てくれたらラクですよね😅

    • 4月21日
まみ

息子は1〜2時間おきに起きます😂
寝る前だけミルクですが、飲んで80ccです😅

  • ぺぺ

    ぺぺ

    起きてまたすぐ寝ますか?

    • 4月21日
  • まみ

    まみ

    すぐ寝るときもあれば、機嫌良くなって起きちゃうこともあります😅

    • 4月21日
  • ぺぺ

    ぺぺ

    やぱそうですよねぇ😂
    こればっかりは遊びだしたら付き合うしかないですよね😂

    • 4月21日
  • まみ

    まみ

    機嫌良くなった時の絶望感と言ったら、、😱
    いつになったら朝まで寝てくれるのか😂

    • 4月21日
  • ぺぺ

    ぺぺ

    いまも遊んでます。笑
    もうほんと毎日絶望(笑)
    泣いてるよりはましですけどね😂

    • 4月21日
yu

うちの子は22~23時の間に寝かしてますが、朝の10時頃まで爆睡でよく寝ます😅

  • ぺぺ

    ぺぺ

    めちゃめちゃ、羨ましい😂
    そうなってほしいです切実に(笑)

    • 4月21日