※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a mama♡
お金・保険

娘の入院時の個室料金の違いや高額な医療費について疑問があります。病院による対応の違いについて理由を知りたいです。

私の娘は小児慢性特定疾患の受給者証を持っています。
免疫不全症、先天性心疾患などの持病があります。
生まれてから感染症に何度もかかり、入退院を繰り返してきました。
入院する時は免疫不全症なので個室です。
(とくに個室の料金について毎回説明はされません。)
個室、食事代込みで1ヶ月の医療費の上限が5,000円です。
ですが訳あって、違う病院で入院する時には別途で個室代が1日10,000円かかると言われました。
納得いかず、いつものかかりつけの病院で入院する事にしました。
持病が他にもあり、保険には当然入ることができません。
その上、1日10,000円の個室代、親の付き添いの食事代もろもろかかって来ますし、長い時だと1ヶ月は入院するので部屋のためだけに1ヶ月30万円払うことなどできません。。
なぜ病院によって対応がちがうのでしょうか?

コメント

りかこ

病院によっては個室利用に理由があるときは個室代はタダです。
うちの働いている病院はそうです

  • a mama♡

    a mama♡


    回答ありがとうございます!納得です!

    • 4月20日
ヨシコ

長女も持病があり小児慢性の受給者証持っています。
申請する時に医療機関と薬局を指定すると思いますが、その病院以外だと受給者証の意味がなかったような気がします。
うちは大学病院と自宅近くの総合病院を指定してますが、どちらも個室料金は取られなかったような気がします。
でも入院となると5000円以上は払うことが多いです😅

  • a mama♡

    a mama♡

    私が住んでいる県は、小児慢性の受給者証が使える対象の病院や薬局は申請しなくても使えるのですが、対象の病院でも個室代がかかる所とかからない所があります😢
    病院によって対応が全然違うんだな~って思いました😅

    • 4月20日
  • ヨシコ

    ヨシコ

    県に寄って違うんですね😅
    うちはどっちみち申請している2箇所でしか受診も入院もすることはないので、あまり参考にならなかったですね💦
    あと保険はうちはコープ共済に入ってます。
    月1900円の分なら持病があっても入れると言われ入りました。
    条件は色々ありましたが、そこまで厳しくなかったように思います😊
    でも、持病での入院には加入後1年は請求出来ないです。
    先月、ヒトメタニューモウイルスに感染し入院しましたが持病とは関係がなかったので保険おりました。
    いくら医療費は無料とはいえ入院となると、お金がかかるので助かりました。

    • 4月20日
  • a mama♡

    a mama♡


    全然です!教えてくださってありがとうございます🥰
    保険は、最初から入れないだろうと諦めていたので情報ありがとうございます!
    色々と調べてみます!
    本当にありがとうございます!

    • 4月20日
deleted user

娘さんの身体の事、大変でしょうね。a mama♡さんお疲れ様です。

病院によって対応が違う理由。平たく言うと
病院もお店と同じで商売だからです。

日本は皆保険制度なので、病院が保険診療で利益を上げる事はありません。ですが、新しい設備や技術、人を雇うためにはある程度利益を上げないと赤字となり、マトモな医療が出来なくなります。ボロボロでスタッフも少ない、人気のない病院には行きたくないですよね?なので、保険診療以外のサービスで利益を生むしかないのです。治療の為に病院側(主治医)が個室が必要であると判断した場合には、個室料を取らない所が殆どですが、富裕層をターゲットにした個室がある病院などもあり、そこは病院側の自由に値段設定が出来ます🙂食事も同じです。産婦人科も入院費や検診費が病院によって差がありますよね。豪華な食事や個室分娩などがまさにソレです。

公立病院などでは高額な個室などはあまり無いですが、私立の病院などでは高額な個室は割とよくあります。学校や幼稚園の公立、私立と同じ事です。

止むを得ず、どうしてもその病院に行かなくてはならないのであれば、現在の主治医からの診療情報提供書に個室対応の必要性を書いてもらい、事前に個室代の支払いについてその病院の相談窓口に相談しておく必要があると思います。

基本的には部屋代と食事代は助成制度の対象外ですが、自治体によっては食事代の助成が出るところもあるのでお住まいの市役所に問い合わせてみると良いかと思います。