
お肉は食感が食べにくいからと思うのですがあんまり食べてくれません。…
お肉は食感が食べにくいからと思うのですがあんまり食べてくれません。ミンチもホロホロが嫌っぽくてあんかけにしてもホロホロが気になるみたいで。まぁまぁ食べてくれるのは細切れを更に細かく切って調理したものくらいです。炭水化物と野菜は食べてくれるのですがたんぱく質のお肉を食べてくれません。納豆は大好きで良く食べるし、魚も気が向けば食べてくれますが、やはりお肉も食べて欲しいです。どうすれば食べてくれますかね? カレー、野菜炒めに入れても見抜いて出します。ハンバーグはふわふわでも嫌いです😂
- 28sai🎋(7歳)
コメント

ぽぽりん
豚バラや豚の薄切りで
野菜を巻いたり
肉巻きおにぎりみたいなのはどうですか?
スティック状だと食べやすいです☺️

nana
奥歯は生えてますか?
うちもなかなかお肉食べてくれませんでしたが、奥歯が出てきたら肉だんごやハンバーグなどは食べるようになりました。
薄切り肉などはまだ嫌がります😵
-
28sai🎋
生えてます!
歯が生えるのは早かったです(^^)- 4月21日

なぎさ
ギョウザやシュウマイ、ワンタンのような包む系も苦手ですか~?
うちの子もお肉苦手で、最近少しずつ食べるようになってきました。
-
28sai🎋
そう言えばあんまり食べさせてません💦
餃子は手作りではなく冷凍を買うことが多いので💦
手作りは肉肉しくて逆にレトルトの方が食べてくれるかもですね!
今度あげてみます(^^)- 4月21日
28sai🎋
そう言えば豚バラあまり買わないです! 肉巻きおにぎりは持たせてますか?
ぽぽりん
豚バラはちょっと脂っぽいので
キッチンペーパーで軽くとった方がいいです!
手のところにラップ巻いて持たせたり
小さく切ってフォークで食べてます♩
28sai🎋
それくらいの月齢になったら上手に食べてくれる様にのかな♡
有難うございます(^^)
やってみます!