
コメント

らく
私も来週水曜日に予定帝王切開です!
上の子の月齢も近いですね😊
私は前回は陣痛からの緊急帝王切開だったので、陣痛ハイで麻酔の痛みはあまり感じなかったとかはありますが、少しはお話できますので参考になれば…
背中への注射は背中をまーるくしてたらぷすっと刺さって終わりです。下半身麻酔のみであれば、手術中バッチリ意識ありますしお腹から色んなものが出てくる感覚も分かります。。
子ども出てくるまでは10分とかからなかったですが、そこから縫ったりが長いです。
しかも縫ってる最中、私はものすごい吐き気に襲われました。手術台の上で全裸で暴れまくりました(両手両足固定されてるので落ちることはなかったですが)。
それが辛かったので、今回は気持ち悪くなる前に吐き気止めを投与してもらおうと思っています。手術前日に麻酔科医の先生に伝えるつもりです。
術後6時間くらいは麻酔効いてるので痛くありませんでしたが、切れたらしんどかったです。寝返りなんて打てず、痛み止めの座薬入れてもらいました。
次の日には痛いながらも歩かされました。ベッドからはリクライニング機能使わないと起き上がれませんが。
地味に痛かったのはお腹への1日2回の注射です。神経に染みる感じがなんともつらかったです。
長くなりすぎました💦

komame
私は予定帝王切開が緊急帝王切開になりました!
背中に3回麻酔を打ちました。
病院によって打たないところもあるらしいのですが、最後に打った注射が術後の痛みを抑えるためのものでそれが1番痛かったです💦
手術中は麻酔が効いてる状態だったのでやってるなーって感じで産まれる瞬間引っ張られる感じがして
術後は痛みがあり、少し動くのに時間がかかりましたよー😢
-
mmmmm/
コメントありがとうございます!!
3回も麻酔背中に打ったんですね!!!!怖いー!
でもそのあとはしっかり麻酔効いてくれたんですね!!!
私の病院は多分一回なので術後が恐ろしいです- 4月20日

ポコ
参考になるかわかりませんが、陣痛後の緊急帝王切開の時の記憶を辿ります!
まず、手術室に入って丸まって腰に注射の麻酔をされます。
陣痛に比べれば屁でもない痛みでした(笑)
そこからはジェットコースターに乗ったようにすぐに赤ちゃんが産まれました!
たぶん麻酔から10分くらいだったと思います。
その後の縫合のほうが時間がかかり、3.40分くらいだったかなぁ??
下の方でなんかされてる間隔はあるのですが、痛みとか気持ち悪さは私はなかったです。
その日は動くことも、寝返りもできず、点滴で痛み止めを入れてもらってました。
そして、次の日から拷問のような歩行が開始され、痛み止めを使い効いてきたらまずはトイレまで歩きました。
そこで排尿できれば尿を出す管はとれました!
麻酔を使ってもホントに痛いからおばあちゃんのように歩行器みたいなのに掴まって歩いてました。
でも用もないのに廊下とかをウロウロ歩いたおかげなのか??
3.4日で歩行時の痛みはケロッとなくなりましたが、子宮収縮の後陣痛が辛かったので、できる限り痛み止めを使ってました!
長くなりましたが、こんな感じです😊
-
mmmmm/
とても詳しく本当にありがとうございます😭✨
陣痛あとだとやはり麻痺感覚ですかね!!笑
何もないときからいきなりの痛みになるのがとても怖いです。
痛み止めどしどし欲しいいい
ありがとうございました!- 4月20日
mmmmm/
とても詳しくありがとうございます!!!
年齢も似てますね!水曜なんですね涙私は金曜日です!!!!!
先に味わうんですね😭
とても心強いコメントです!!!
やはり壮絶ですね。
手術中、術後、恐ろしすぎます。
この前出産してない友達に
帝王切開なら陣痛なくて良かったね💕なんてムカっとしましたが
やはり帝王切開だってやばすぎですよね!!!!!
怖いです。
怖いです😭
あーやっぱり聞いても怖い😭
らく
帝王切開はお産じゃないなんて言うおバカさんも未だにいますからね…
なんも知らない人がそういう無神経なこと言うんですよね、わからんなら外野は黙ってろって思います(口悪くてすみません)。
私も予定は初めてなのでこわいです😢
ともに頑張りましょう!!痛いけど!!可愛い我が子のために!!!母は強しです❤️