
8ヶ月の男の子のスケジュールについて相談です。夜寝る前の授乳をしていない状況で、起こして授乳した方がいいでしょうか?夜中に起きたら授乳してもいいですか?夜間断乳後、朝まで起きないことが心配です。
こんばんは!
もうすぐ8ヶ月になる男の子のママです。
1日のスケジュールのことです。
7:00 起床
8:00 離乳食プラス授乳
11:00 昼寝
12:00 授乳
15:30 おやつ
18:30 離乳食プラス授乳
19:00 お風呂
21:00 授乳後就寝
7ヶ月になる前くらいからずっとこの流れでした、
ただ、今日はリビングで一緒に寝転んでいたら寝てしまい
そのままベッドに運んでも寝ています。
なので、寝る前の授乳をしていないことになります。
起こしてでもあげた方がいいですか?
夜中に起きたら授乳したらいいですか?
夜間断乳をしてから、朝までほとんど起きる日はないので
起きるかもわかりませんが、大丈夫でしょうか😢
ちなみに、離乳食はよく食べています!
- ままり(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

いずみ
我が家は夜中起きたり起きなかったり、生活リズムもバラバラなので羨ましい!離乳食もしっかり食べられてるならお腹減ったら起きるでしょうし、起こしてまではあげなくて良いかなあと思います😊
うちの子はそのタイミングで、しめしめと思って寝室に運ぶと必ず起きるので羨ましい!(2回目失礼しました)
ままり
ありがとうございます😊
結局起きずにまだ寝てます!わら
起こさなくてよかったです!
ありがとうございます♡