※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいママさん
ココロ・悩み

娘との年齢差を考えている女性が、二人目の子供を欲しいと思っています。経済的な面や子育ての負担などを検討し、4歳差がベストと考えています。旦那の収入や自身の働き方も検討中です。二人目の年齢差について皆さんの意見を聞きたいそうです。

あー!二人目ほしーい!!
けど、娘のとき切迫早産で入院したから、次の妊娠のときもそうなる可能性大ですよね。まだまだ抱っこの娘、母乳もまだ飲んでる、入院することになったら大変だし、何より娘と離れることなんて考えられない。
旦那と話し合って、イヤイヤ期の重なる2歳差は大変。まだ抱っこして欲しい年齢かも。入院しないために抱っこ我慢させるのはかわいそう、ということで2歳差は見送り。
3歳差は卒入学が重なって経済的にしんどい。見送り。
と、なると4歳差ならば。娘はある程度自分のこと出来るようになってるだろうし、入院とかになってもまだやっていけるのか。ということで4歳差を狙うことに落ち着いたけど。
あー!!二人目ほしーい!!旦那の一馬力だと毎月赤字でボーナスで補填、黒字に変換するという現状。
二人目も早く産んで幼稚園入れてパート出て(転勤族なので正社員は厳しい)、私も稼いだほうがいいのでは。どのみち授かりものだから、計画通りにいくかは分からないけども。
ずーっと、理解納得しては、いやでも、となってます。
皆さんは二人目、何歳差ですか?

コメント

スマイル☺

こんばんは😃🌃
我が家は、8才差になります。
息子が中学校二年生のときに娘が小学校入学します

ちえ

私のところは3歳差です。
母に4歳まで空けてしまうと一緒に遊ぶと言うより、面倒を見るって感覚に近くなる。と言われ、学費的にしんどいかなーと思いましたが、無事に生まれてくれれば3歳差になるようにしました(笑)

ぽぽりん

2歳差です!
…というより1人目ができにくくて💦
最短2歳差の数年計画で妊活
ありがたいことに2歳差で授かりました。

確かに1人目はトラブルなかったですが
育児しながらなので
お腹張りやすかったり…します!
母乳あげてたらより張りやすいので
断乳進められるかもしれないので
そういうのがクリアになってからのが
安心かもしれないですね。

deleted user

わたしも1人目切迫ですけど、
2学年差がよかったので
その通りに妊活しました。

3人目は3.4学年差にしたいです。
だいぶ気が早いですが(笑)

3kids.mama

2歳9ヶ月、あいてますが
学年は2学年差です😋💕
ほぼ3歳あいてるので
生まれてからの赤ちゃん返りはなく
悪さしたりとかもなかったので
(妊娠中に赤ちゃん返りしてました)
うちの場合は
産まれてからはすごく楽でした😆
一人目のときより
二人目産まれてからの方が
すごく楽だなと思います😊

でも、また2歳9ヶ月差くらい
上の子がお姉ちゃんになった
タイミングで
2番目がお姉ちゃんになるので
今、2番目が赤ちゃん返りひどくて
毎日ブチギレてますけどね🤣🤣🤣
次は同じ差ですけど
学年は、3つ離れます😊💕

別に子供たちが
赤ちゃんほしいと言ったわけではないので
言ってみれば親の都合で
妊娠してるわけなので
優しくしてあげないとと思いつつ
イライラしてしまってるので
気をつけないとダメだなといつも
反省します💦💦

どれくらい、あけて出産が
1番いいのか難しいですよね💦

ちゃきちゃき

2学年差ずつです!
たしかに抱っこをまだまだしてほしい時期に妊娠🤰悪阻、産まれたら上の子イヤイヤ期真っ只中😭夜泣き再開
って感じで大変ではありましたが大っきくなってきた今一緒に遊んでる上2人を見てると歳近くてよかっただと思います🥰

ただ、1番上と1番下が4歳差なんですけどもし真ん中の子がいなくて2人だったらめっちゃラクだなって思います笑
話は通じるしお手伝いはしてくれるし朝まで寝てくれるし着替えとかトイレも自分でするし😃
でもやっぱ一緒に遊ぶというより上の子が遊んであげてるって感じにはなりますね😂

ミクロン

うちは3歳差です(^。^)
経済的に〜と言われますが、かかるお金は結局は一緒だし、自分のボーナスで賄えるかなー?と、考えてます😁
男の子なのでまだまだ甘えん坊ですが、4歳近く離れてるのですごく可愛がってくれるし言えば分かります!

れけもこ

2人目2歳差です。

うちも旦那の一馬力だと、毎月赤字のボーナス補填で黒字です。

イヤイヤ期、私はそんなに大変に思いませんでした。

というのも私の性格上、向き合うのが娘だけだと娘のイヤイヤで私に余裕がなくイライラしてしまった時に、他のことを考えて落ち着くってことが難しくなってしまうからです。

かといって、イヤイヤ期全く手がかからなかったわけではなく、大声で地べたに座って泣いたりしてました。

泣いてても、大変だねー。好きなだけ泣いていいよーってそばにいました。笑

そうすると通りすがったおばさんたちが、笑って声かけてくれるので、娘も結構すんなり立ち直ってって感じだったので、そんなに大変に思わなかったのかもしれません。

あと、私も仕事することには社会復帰したい気持ちはまだ持ち続けているので、間隔を短くした方が、私の手が開くタイミングが早いかなーって思って2歳差希望して、タイミングよく妊娠できた感じです!

すずか

勝手にあまり出来にくいかもって思って緩く妊活してたら妊娠して2歳差になりました!
赤ちゃん返りとイヤイヤ期の度合いによっては妊娠中から結構辛い方が多いかと思います🤔
しかし、一気に子育てを終えられるし遊べるならいいかなーと思っています。
今はもう上の子も下の子がいる生活に慣れてきていて、常に上の子優先でいたのでスムーズに育児が出来ています😊
まぁ2人なので大変に変わりはないですが、時間が経てばすぐ成長してしまうので私はそこまで辛くはないですね🙄
お母さんたちのキャパも違うし、お子さんの性格もいろいろなのでどう変わるかは未知ですが、上の子は何歳差でも少なからず影響はとてもあると思いますので、フォローをしっかりしていれば大丈夫かと思います☺️❤️

みいみい

我が家は同じ考えで4歳差にしましたが…
色々とありました。
4歳で自分の事はできるけど、甘えたい部分もあり赤ちゃん返りはよくしてますよ💦

あずき

うちは年子です!20代のうちに産んでしまって体力のあるうちに育児しようと思ったからです😊

年子だと上もイヤイヤ期入る前なので、赤ちゃん返りもなくやりやすかったです。今では2人で遊んでくれるし、年子でよかったと思います。

うぃっちゃん

2学年差ずつですが、長女と次女は1歳9か月差(長女が1歳9か月になった翌朝に産まれました。)
次女とお腹の子は2歳4ヶ月差になる予定です。
長女はとにかく抱っこ抱っこ、構って構っての子で、癇癪持ち、自我も強いので色々と大変でしたが、次女は真逆のタイプで、歩くのも大好き、切り替えも早いので助かっています。
長女も色々理解してくれるようになってきているので、次女を妊娠していたときより今のほうが楽です。

今回は、子供たちに赤ちゃんほしいか聞いて、はじめはいらないと言っていた2人が、赤ちゃん来るよ😁とか言うようになり、本当にそのタイミングで妊娠しました。

何歳差が楽かとかは、性格にもよるかなと思います。
周りでは、年の離れた兄弟で、ひとりっ子の期間が長かったが故に、赤ちゃん反りや上の子のストレスが激しかったなんていう友人も一定数いました。

Rik☆

まだ生まれてませんが、2学年差予定です。
旦那41だし、私は30前半で、お互い年齢的にもリミットがあるし、
うちも、旦那の稼ぎが…たくさん貯金できる状況にないしで、、
経済的なこともあるので、授かるなら早めにという感じで2学年差のタイミングで授かりました。
下の子が生まれて落ち着いたら、働きに出るつもりです!

こっちゃんまま

こんばんは
娘が感じは違いますが読み方があってれば一緒の名前だと思いコメントしちゃいました(^^)

上の子と3歳差です(^^)

1人目の時は全然何もなかったですが
2人目は切迫流産で
注射何度もしました(><)
2人目だとなりやすくなると言われてました(´・ ・`)
仕事は休め言われましたが
座ってるだけの仕事だったんで出てました(^^)

ちぃ

2人目まだ産まれてませんが2歳差予定です‼︎

年齢的な事もあって2歳差希望で授かる事が出来ました‼︎

確かに悪阻の時期はきつく吐き気と戦いながらご飯食べらしてました。
そしてまだまだ抱っこしてほしい時期。
1人の時間もあと少しだしって思って抱っこしたりしてましたが、切迫早産にて緊急入院となりました。
1人目の時はトラブルなく過ごせれてたのに私自身もショックでした。
初めて息子と離れた生活。
それでも息子はパパやばぁばとの生活を楽しんで送ってます😂
きっと息子なりに何かを勘付いてるはずですが頑張ってくれてます😊
私の方が泣いて過ごす日々です‼︎

ママ

3歳で実際は2歳差希望でした^ - ^
やはり授かり物なので計画通りにはいきませんでしたw
でもこれから妊活したら3歳差になるとわかって妊活してました😊
おっしゃる通りお金がと思いましたが、冷静になると結局何歳離れても子どもにかかる費用は子どもの人数で決まるので何歳離れても減るわけでも増えるわけでもないと思って妊活してました🥰
個人的に主人も私も年子兄妹なのでなるべく歳を離したくて友達のようになって欲しかったからっていうのもありました♡
上の子がママ、ママだったので3歳まで一人っ子のように愛情も注いで来れましたし、ある程度ダメなことも3歳だからわかってくれ、自分のこともちゃんとして下の子の面倒も少しならみてくれるので、私は歳を離したくなかったので2歳差は叶いませんでしたが4歳差など他の差ではなく3歳差にしてよかったと思ってます^ - ^

さとみっち

経済的理由でなかなか二人目踏み切れず、約6歳差ですが、赤ちゃん返りが酷く悩んでます。

可能なら余り空けない方が良いかもです。

保育園も二人目の恩恵全く無いので、2歳差くらいのが良かったかもと思っています。

つきひろ

1人めがなかなかできなかったので2人目は4学年差くらい離そうかなと思っていたら意外と早く3学年差になりました。
3人目は想定外で2人目とギリ年子で学年は2学年差です。

イヤイヤ期は重なるし赤ちゃん返りはしますが今のところ仲はいいので助かってます。

親は3学年差だと大変と言いますが本人たちは同時なので一緒に頑張れるかなと思ったりしてます。

4歳だと色々できますが、いろんなことがわかっているので余計にゴネたりしました。赤ちゃん返りもかなり長かったです。

mako

1歳9ヶ月差です💡
自分と夫の年齢的にも、私もダラダラ時短勤務を続けるよりも、まとめて時短で働いて早くフルタイムにしたいというのと、年齢が近い方が一緒に遊ぶ感じになるかなというのと、間を空けない方が妊娠しやすいと聞くので、狙って妊活始めてもすぐに授かれずどんどん年齢差が開く可能性も考えると、うちにとっては早い方がメリットが多かったので。
娘が早くから歩き出したり、よく食べて1歳になる前にはほぼとりわけで幼児食な感じだったし、ずっとセルフねんねで夜泣きもなくよく寝てくれたりということで11ヶ月頃には二人目作ってもいいかなと思い始めて、そのタイミングで妊活しました💡
あと私は一人目からつわりも切迫などのトラブルもなく、何となく二人目も大丈夫な気がして、実際何事もなく最後まで13kgの娘を抱っこし続けられました🤗

mommy

もしもの時に預け先、面倒見てくれる人は考えておいた方が良いです。

私の場合です。
妊娠中、上はもうすぐ3歳、次出血したらそのまま入院、出血して来るよ時は荷物持って来て。と言われてからいろいろ調べました。
保育園の系列の乳児院は年齢的に対象外、児童養護施設の扱いになると言われて調べると保護者のやむを得ない理由で預ける場合9時から6時がいくら6時から夜10時がいくら10時以降朝の八時まではプラス1時間いくらと食事代で旦那は24時間勤務の夜勤もあったので休みの日と日勤日は迎えに行き面倒見るにしても、旦那の給料吹っ飛ぶくらいの金額でした。
結局、私の母にパートを休んでもらい3万と食品その他オムツや足りない着替えなどを買った。と言われた時には1万とか五千とか渡してお願いしてました。
夜勤の続く時は母も大変なので2日に1回は名古屋市の緊急一時保育事業を利用して旦那は夜勤初日は半休とり午後出勤でお願いして、基本24時間以内のお迎えを無理言って翌日のお昼ご飯までお願いしてました。