![o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院で便秘と診断され、浣腸後に嘔吐。その後元気だが体調不良あり。便秘のせいか、食あたりか、胃腸炎か。胃腸炎ならもっと症状が出るでしょうか。
病院の診断ミス?便秘?胃腸炎?
朝からお腹さわっていたいたいーって言ってて
病院行ったら便秘疑われ、浣腸して💩出しました。
(もともと便秘もちで薬飲んでます)
その後帰ったら、まあ元気だけど
寝転がったりと少し体調悪めかな?という感じ。
そしてスーパーへ行くために車に乗せて
5分くらいしたら大量に嘔吐しました💦💦
家に急いで戻って処理して
子供はスーっと昼寝time。2時間半くらい。
起きたあと、すぐさま飲みたい食べたいが
始まったので麦茶とゼリーを仕方なくあげました。
その後大人の夕飯時にもおかゆや煮豆など
食べたいというのであげました。
とりあえず元気に走り回ったりしていて
嘔吐はその一回だけで下痢も一切してません。
熱もありません。
これは便秘のせいですか?
それとも食あたりなのか、胃腸炎なのか。
胃腸炎だとしたらもっとぐったりしてますか?
- o(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![なめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なめこ
今、胃腸炎めちゃくちゃ流行ってますよね💦
うちも先週の日曜日にかかりました。
遅め9時くらいに気持ち悪いと起きてきて、そこから夕方まで10回は🤮しました💦
けど、そこまでぐったりではなく。普通に遊んでましたよ!
幼稚園のクラスの子半分くらいなったみたいですが、うちみたいにたくさん吐いた子もいれば、3回吐いたり1回だったり。
そしてみんな1日で復活はしてました😃
なのでもしかしたら胃腸炎なのかなとも思いますね😣
o
そうなんですね💦💦💦
じゃあ木曜日に一時保育したので
もらってきたのかな、、、😱
早めに復活するんですね!
下痢はしましたか?
なめこ
あぁ💦集団生活したのなら可能性ありますね😱
下痢は1回もなく、熱もありませんでした!
o
ありがとうございました💦💦