
16週の初マタが妊娠中の性行為について不安を感じています。ゴムをしていなかったことで感染症のリスクを心配し、健診前に検査を受けることを考えています。不安や症状について相談したいそうです。
妊娠中の性行為について、現在16週の初マタです。
体調が安定していたので、妊娠発覚後初めて夫と性行為をしました。
精液が子宮収縮に繋がると聞いていたので外出しではあったんですがゴムをしておらず、あとで感染症のリスクがあるためコンドーム着用が推奨と知りました…。
無知な自分たちが悪いのですが、不安で不安で絨毛膜羊膜炎などをずっとネットで調べてしまいます😢
健診が3週間後と先なので、可能であれば連休に入る前に病院で検査のお願いをしようかと考えています。
まだ症状もないのに気にしすぎでしょうか…。
また、ゴム無しが原因かもという状態で感染症になられた方、どのような症状があれば受診されましたか?
質問がまとまってなくてすみません😢
- となり(5歳7ヶ月)
コメント

はち
なにも症状がないなら大丈夫だと思いますし
もしも腹痛を伴う出血等があれば、早めに受診されるといいと思います😊
ちなみに私の知り合いは、臨月まで普通に中だしで頻繁にしてたそうですが
無事に元気な子が産まれてます!
これから気をつけたらいいと思います😊

ひじきちゃん
私は妊娠してから一度も仲良ししていません💦
出血や腹痛があればすぐに受診してくださいね。
-
となり
お気遣いありがとうございます。
されてない方も多いようですね…💦
私も今後は心身の状態と相談しつつにします😢- 4月20日

𝓡.
ゴムなしとかありえない!っていう人とか
出産まで1度も性行為しない人とかいますが
わたしはそこまで神経質ではない方なので
これから気をつければ大丈夫だと思います ◟̆◞̆
わたしは元気に出産できてます 𓃱 𓂃◌𓂂
検査してもらってもいいと思いますが 、
あんまり心配しすぎないでくださいね ◡̈
-
となり
回答ありがとうございます🙇
心配し過ぎのストレスも良くないんだろうなあ…と思いながらずっと考えてしまっていたので、そういって頂けて心が軽くなりました😢
様子を見て、3週間後の健診で相談してみます。- 4月20日

ままりん
今何も症状がないなら大丈夫じゃないですかね🤔
私は後で不安になるのが嫌だったので産むまでしませんでした😅
これから必ずゴムつけるように気をつければいいと思いますよ☺️
-
となり
回答ありがとうございます😢優しいコメント頂けて不安が少し減りました。
してしまった後の後悔が1番どうしようもないですよね😭夫とよく相談してみます。- 4月20日

♥めめかっか♥
しっかり調べて主導権拒否権はしっかり持って!
あとは自分たち。
泣いても喚いても。
我慢出来ないのは、これから先、なんも我慢出来ないと、
産婦人科の先生に言われたことあります(笑)
私は、しませんでしたが(笑)
となり
回答ありがとうございます😢
ポジティブな意見を頂けて少し不安が和らぎました。
症状がないか様子を見て、もしそのままなければ3週間後の定期健診で相談してみようかとおもいます💦