![おかあ😊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
こんばんは
帝王切開だったので、手出し18万くらいでした。
普通分娩より10万くらい高かったみたいです。
個室で入院日数も長かったので、、
あまり参考にならなくてすみません!
足が浮腫むので着圧ソックスと冷えるのでモコモコ靴下ですかね?
料理がとにかく豪華で美味しい!!
個室は綺麗だし、面会に気を使わなくて良いです。また、スタッフの方はとても面白いし優しいです。母乳がなかなか出なくてだいぶ苦労しましたが、皆さん一時間くらいかけてマッサージやケアしてくれました。
知り合いは違う病院では母乳ケアは全くなかったと言っていたので、ありがたかったです。
嫌な記憶が全くありません^ ^
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
こんな感じです!!
![ひぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぴ
一人目は出だし8万、二人目は5万くらいでした!
二人目は入院日数が1日短いのと、ベビーラッシュで個室に二日間入れなかったから少し安くなりました!
個室の場合はシャンプーが置いてる分では足りなかったです。私は自分の持っていきました!ホテルのアメニティみたいな感じのグッズがもらえます。
総室はシャワールームを利用するのですが、私が使った時はラックスのボトルが置いてあったので使わせてもらいました笑
上の方も書かれてますが、お料理美味しいです(^^)お祝い膳も豪華です!
ご褒美アロマもあって、ほんとに退院したくないと思うほどのんびりさせてもらいました(^_^)
-
おかあ😊
詳しくありがとうございます😆
経産婦だと少しお安くなりますね😊
個室代変わるだけでも結構大きいんですね‼️
子連れになるのでシャンプーたくさん持っていっときます‼️
ラックスのボトル‼️
無名だと不安だけどラックスなら余裕で使えちゃいますね🤣
ご飯本当に美味しそうでいまから楽しみです❣️
産婦人科のご飯って本当に美味しそうですね💕
自分で作らず品数も多くて美味しいものが毎日3食食べられるって素敵すぎます😍(笑)
ご褒美アロマ、それは素敵ですね💞
どんどん楽しみになってきました😍- 4月20日
-
ひぴ
思い出したのですが、一人目はお祝い膳を主人の分も追加したり、アロマを全身にしたり(全身にすると追加料金が必要)なので少し高いです笑
経産婦さんなので、入院日数4日間、特に何も問題なく個室に入れたら、出だしは6万くらいではないでしょうか(^^)- 4月21日
-
おかあ😊
わー本当に詳しくありがとうございます😍
子連れ入院予定で子供たちの毎食分プラスだからそれだけでもまーまーいくかなって少し心配してたのでありがたいです💕- 4月21日
![なぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぽこ
2人とも浮田クリニックです🎵
両方8万円くらいでした。
シャンプーはアメニティので足りるし、艶々になりました👑
食事は美味しくて、多くて困っちゃうくらいです😅
持っていって良かったのは小さめの加湿器ですね❗️
部屋の湿度が30%とかなので乾燥がひどいです💦💦
旦那もお泊まりできるので、一人目の時は3回くらいお泊まりしました。
部屋にあるベッドになる椅子と、持参の毛布で😁
いい思いでですね~💕
ぽこ
個室代は確か一日5000円だったと思います!
おかあ😊
詳しくありがとうございます😆
帝王切開だと18万ほどになるんですね💦
着圧ソックスとモコモコの靴下‼️たしかに持っていくと寝るの楽そうですね😊
ちょうど寒い時期なので両方とも持っていくことにします😆
料理なんですが‼️お聞きしていいですか?
子供たちと一緒に入院予定なんですが、
お子さま御膳高いな~と思ってて、
大人のご飯を一人分追加にして子供たち二人で分けてもらおうかなと思ってるんですが、ある程度の量がありますか?😲
嫌な記憶がないというのは大事ですね😍
良い出産、入院生活ができてよかったです☺️
ぽこ
お子様連れなんですね^ ^
二人で分けても全く大丈夫かと思いますよ!
完食するようにしてましたが、毎回お腹ぱんぱんで退院時まさかの2キロしか減ってませんでした笑
写真残ってたので、ご飯の内容載せときますね♡
おかあ😊
写真までありがとうございます😍
とても美味しそうですね💞
うちではなかなか作れない品数なので今から楽しみです❣️
私も体重すぐ減らないタイプでした😂
最初のうちは体重計こわかったです😂
そして二人目はもっと…体重減らずでした🤣