

ペンさん
簿記検定2級と、ワープロ検定は持っとくといいと思います🥰💓

てぃん
特に資格なくても変わらないと思います!
医療事務の専門学校いってたけど意味あったのかなあってつくづく思います(笑)
-
あや
横から失礼します😂
私も医療事務の専門行ってましたが全く意味ないですよね😂
結局資格なくても出来る仕事だし、資格より経験者って感じです😂- 4月20日

退会ユーザー
簿記3級は持っておくといいと思います😄

95
事務の専門学校行きましたが、意味あったのかなーっていう感じです。(笑)MOSのエクセルとワードはいいと思います😊

exx
どういう事務職かによりますね🤔
医療事務だったり、経理だったり、
庶務的な事務など…。
Word Excelが使えれば
基本大丈夫かと🤔

ささまる
一般事務をしてますが、無資格です(笑)特に困ったことはないですね🤔
Excelが使えれば、その会社がどのソフト?で事務をしているかによって使い方は異なると思うので覚えてしまえば問題ないかと思います🙌

まち
事務の種類にもよると思います。
資格が特段必要なわけではないですが、医療事務以外なら最低限のパソコンスキルは必須なのでワードやエクセルの検定を受けるといいかもしれません。
経理なら最低簿記3級、会社の事務員さんなら秘書検定とかでしょうか。
医療系の事務は未経験なら資格をとりあえずとっとこうか、くらいですかね。

はじめてのママリ🔰
ExcelとWardできたら十分だと思います☺️
コメント