
コメント

レオまま
よく聞く話ですよね☀️
やったり、やられたり❗
噛みぐせのある子に噛まれて怪我したこともありますが、お互い様なので全く気にしません❗あまりにひどい場合は先生から保護者に言われると思うので、言われるまではあまり心配しなくてもいいような気がします☀️

退会ユーザー
小さいうちはありますよ。
おもちゃの取り合いとか噛んだ噛まれたとか。
でも2歳児クラスになってからはないです。

moony mama
保育園、引っかかれたり、走ってたらぶつかってしまったり、アルアルです。
先生が上手に対処してくれますし!お互い様な部分が大きいので、よほどモンスターな親がいなければ問題にはならないかと。

ままりん
ありますよ、、、、。
うちの子は大人しめでよく押し倒されてフローリングでおでこやあたまをきつめにぶつけてたんこぶになります。
心配だし守ってあげれない悲しみはありますが、預けている以上仕方ないことだしお互い様だと思っています。
mama
気にしたらきりないですもんね!
うちの子を超えるヤンチャな子がいるかもしれないし。。
やったりやられたりですね!
あまり気にしないようにします!