
赤ちゃんを母乳で育てたいけど、結婚式の日はミルクをあげる予定。哺乳瓶を使うとおっぱいを吸わなくなるという記事を見て不安。でも、1日だけ哺乳瓶を使っても大丈夫?
もうすぐ2カ月になる赤ちゃんがいます。
産んでからずっと完母でやっています🤱
これからも母乳で育てていきたいです。
来月友達の結婚式があり出席する予定です。
赤ちゃんは旦那か実家に預けます。
ミルクもあるのでその日はミルクを
あげてもらおうと思っています。
完母でやりたい場合出来るだけ哺乳瓶を
使わないでやった方がいい。哺乳瓶に慣れるとおっぱいを吸わなくなる。なんて記事を見たことがあります。
1日くらい哺乳瓶でミルクを飲んでも
おっぱいを吸わなくなるなんてことはないですよね( ›_‹ )?
その記事を見てから哺乳瓶に抵抗がありますが、
結婚式の他にもこれから何かしらの用事で
預けることも出てくると思います。
そんなことはないと思いつつも少し不安です。
- a✩︎⡱(6歳)
コメント

りん
うちの子も周りの友達も哺乳瓶使ったからっておっぱい飲まないなんてことはなかったですよ🌟
それより哺乳瓶でちゃんとミルクを飲んでくれるかが心配ですね💦
その前にちゃんと飲むか確かめてから預けてあげてくださいね💦😭

いちむら
私は1日1回哺乳瓶でミルクあげてましたよ!今後預けることを踏まえてです!
全然嫌がることなんてなかったですよー!
-
a✩︎⡱
そうなんですね!
やってみます!ありがとうございます😊- 4月20日

退会ユーザー
そればかりは子供によるとおもいます。
あといきなり当日ミルクをハイって渡して
飲まない可能性の方が高いですよ( ̄▽ ̄;)
それなら搾乳したおっぱい入れてまずは哺乳瓶慣らし、
たくさん出るなら搾乳して冷凍おっぱいを預けて
結婚式の時に飲ませてもらったり
ミルクが良ければ尚更20ずつでもいいのでお風呂上がりとかだけでも
飲ませてあげた方がいいですよ。
うちは上の子が哺乳瓶拒否で苦労しました。
かなり大変だったし、上の子のことで度々預けてるので
ミルクは1日1回水分補給の為にお風呂上がりだけ飲ませてます。基本はずっと母乳です。
-
a✩︎⡱
そうなんですね!
やってみます(^^)ありがとうございます😊- 4月20日

あやか
哺乳瓶になれるとおっぱい吸わなくなる話はよく聞きますが、1日くらいミルクや搾乳した母乳でも、おっぱいを飲まなくなることはあまりないと思います。
それよりも、完母で哺乳瓶拒否で苦労されるという話の方がよく聞きます。
預けたときだけ都合よく哺乳瓶で飲んでくれるのであればいいのですが、拒否されてしまえば、今後預けて出かけることは難しくなるでしょう。
-
a✩︎⡱
そうですね!
ありがとうございます😊- 4月20日

ムーニー
うちももうすぐ2ヶ月になります☺️
完母で足りてる感じですが、急に預けることになったり、自分が体調不良になった時のために、夜寝る前に2日に1度くらいミルクあげてます!
お腹空いてればミルク飲みますし、その後も普通におっぱいも飲みますよ!
-
a✩︎⡱
その時はどのくらいあげていますか?
- 4月20日
-
ムーニー
母乳→ミルクだと飲まなくて無駄になってしまうこともあるので、ミルク60くらいとりあえずあげてみて、その後母乳片方5分くらいずつって感じです!
- 4月20日
-
a✩︎⡱
なるほど(⁎⍤⁎)
いつも母乳だとどれくらいあげればいいかわからないです( ›_‹ )
私もそのくらいからやってみます🤱- 4月20日
-
ムーニー
わたしもまだまだ量が分かりません💦
スケールとかも無いので母乳どのくらい飲めてるかも分からないですしね💦- 4月20日
-
a✩︎⡱
そうなんですよね( ›_‹ )
- 4月21日

はじめてのママリ
2ヶ月になったばかりです^_^
普段は完母です、今月末結婚式に参列の為旦那に預けて行きます。
最初は、おっぱいが溜まって張ってきたらどうしよう、一緒に旦那も来てもらって待機してもらう?
と悩みましたが、その日はミルクにしてもらって結局預けて行く事にしました!
こないだも、美容院に行くのに三時間くらい預けて行ってミルクあげてもらいました!
ただ、普段哺乳瓶の乳首で産院から出されてるK2シロップを週一回飲んでるから拒否するって事はないだけかな?笑
1日くらい哺乳瓶でミルク飲んでも大丈夫だと思いますよ(^^)
-
a✩︎⡱
そうなんですね!
結婚式の日張ってきたら自分で絞ったりするんですか( ›_‹ )?- 4月20日
-
はじめてのママリ
幸い母乳の出はいいので、かなり張ると思われます(>_<)
そこが懸念材料でした…
トイレで絞るしかないかな…と😭
披露宴も、どんどん料理とか運ばれて来ちゃうし、タイミングが分からないしどうしようって感じですよね😭- 4月20日
-
a✩︎⡱
私の友達もトイレで絞ってたと言っていましたが大変ですよね( ›_‹ )
手で絞るしかないですよね?
私まだ手で絞ったことなくてそれも不安です( ›_‹ )- 4月20日
-
はじめてのママリ
結局、一緒に連れて行くのも自分で絞るのもどっちも大変なんですよね💦
でも、赤ちゃんのタイミングも読めないから、自分のタイミングで絞りに行く方が無難なのかなぁ…
そうですね、自分で絞るしかないですね^_^- 4月20日
-
a✩︎⡱
そうですね( ›_‹ )
練習してみます( ›_‹ )!- 4月20日

ささまる
完母で、入院中、あと数回哺乳瓶を使用した事がありますががっつり哺乳瓶拒否です(笑)1日使う程度なら問題ないかと思いますよ😄
搾乳も手でやる方が時間はかかります🙌慣れるとそうでもないのですが、最初はなかなか難しいですよね😅
-
a✩︎⡱
もし飲むのであれば、毎日1回ずつの練習などしなくても大丈夫ですかね?
難しいです( ›_‹ )少しずつしかでません🥺- 4月21日
a✩︎⡱
そうですよね!そう友達にも言われました!練習した方がいいねって👍
ありがとうございます!
やってみます🧸