
子どもの習い事の大会に友達が連れて行ってくれる際、菓子折りなどのお礼は必要でしょうか。また、他に渡せる物のアイディアはありますか。
子どもの習い事の大会があり、
私が用事で行けないので
一緒に習っている友達が
連れて行ってくれます。
午前中で終わるのでそのまま
プールなど遊びにも連れて行ってくれるみたいで
この場合、菓子折り等のお礼は
かしこまりすぎでしょうか?
子ども同士は保育園から一緒で
ママとも仲良く、休日に遊ぶこともあります。
「そこまでしなくて良いよ!」と
言われるのは目に見えるんですが、、、
それか菓子折りまで行かずとも
何かお礼として渡せる物
アイディアください😣
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 8歳)

にこ
仲良いママ友でも
子供がなにかお世話になったら
何かしらお礼しています🙌🩷
子供が好きそうなお菓子や
ママの好きなコーヒーや
パパが飲みそうなお酒とか
私のお気に入りのお店のケーキなど、、
何かしら渡しています!
いらないよー!って言われますし
私が預かる方でもいらないよって言うけど
やっぱり気持ちが嬉しいので☺️

ゆ
同じようなママ友いますが、菓子折りだとなんだかかしこまった感じがするので、みんなで食べて〜ってアイスとかお菓子とか買って渡したりしてます!
コメント