![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で、高温期後15日で生理が来る。長い周期の場合はどれくらいが普通?16日以上で期待する?HCG注射で期待感があるが、14日過ぎても期待しすぎない。
妊活してるものです。
高温期がいつも15日くらい経ってから生理来ます。
化学流産でもなく、普通に妊娠してないときで長い方どれくらいですか??
16日以上続いたらさすがに期待しますか?それ以上高温期あってから生理来た方いますか??
いま排卵期なんですが、今回はクロミッド&HCG注射はじめてしたので期待しちゃいそうなんですけど、14日過ぎても期待しすぎない為に知履帯です🙇♀️
- なつ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは高温期18日続きました。
だいぶ期待させられましたよ…。
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
私はいつも周期28〜30日くらい、高温期は14日ほどなんですが…今回高温期21日ほど、生理1週間遅れて今日リセットになりました😂
検査薬陰性だったので諦めてはいましたが…なんでこんなに遅れたんだろうと思います😂
-
なつ
コメントありがとうございます😊
21日ですかー👀そんなこともあるんですね💦💦そこまで長いと化学流産なんですかね🤔⁉️- 4月20日
-
あんず
検査薬はずっと陰性でした😂
着床を助けるために…と注射今回したので、それのせいなのか?と思ってますが、それにしても期待させといてー!!!って感じでした🤣
なつさん授かっていますように✨- 4月21日
-
なつ
陰性なら違いますね😅
着床を助ける注射っていうのは排卵後にするんですか??- 4月21日
-
あんず
排卵後に2回しました!今回初めて人工授精したので💦明細書見たら、プロゲストンデポーの筋肉注射って書いてありました!確か子宮内膜厚くしてくれるって言われました。
- 4月21日
-
なつ
なるほど詳しくありがとうございます😊
それで高温期長くなったりするんですね🤔これからの参考にもなりました✨ありがとうございます♡- 4月21日
なつ
コメントありがとうございます😊
18日ですか👀💦💦
それはだいぶ期待してしまいますね😭絶対フライングしちゃうと思います😅
退会ユーザー
しまくりました。笑笑
何回しても真っ白でした!!!
なつ
ですよねー😅😅
いつも高温期長めですか??
退会ユーザー
14〜17日は続きますねー。
紛らわしいですよ。笑笑
なつ
長めなんですねー。
私も最近15日なので15日目にフライングして次の日生理ってことが続いてます😅今回長くても期待せずにいようと思います。。
退会ユーザー
今回なんて、高温期のままリセットしてしまって、
これは着床出血だ!!!!と
これまた勘違いで。笑笑
なつ
わかりますわかります。
低温期なる前に茶オリ出ること良くあって、着床出血でありますようにといつも思いつつ、リセットです😅