
7月末に出産予定の初妊婦です。5月末までの事務バイトをしているが、6月末まで働けるか不安。皆さんは出産の1か月前まで働いていましたか?産休は8ヶ月からが一般的だが、お金が必要で相談したいです。
7月末に出産予定の初妊婦ですm(_ _)m
今、5月末までの短期の事務バイトをしているのですが、6月末まで仕事出来るような気がしています:;((•﹏•๑)));:
実際お腹が大きくなってきたら分かりませんが、
皆さんは出産の1か月前まで働いていましたか?
普通に考えたら8ヶ月から産休に入るのが
一般的だとされています😖
お金が必要なので、ご教示いただけたらと
思ってます~m(_ _)m
- ゆか(6歳)
コメント

退会ユーザー
出産の2ヶ月前まで働きました。
そしてその後の検診で約1ヶ月切迫早産で即入院になりました😂
お医者様と相談してみても良いと思いますよ!

☆S&S☆
私も8ヶ月から産休に入りましたがもうちょっと働けたかなって思います。
でもほんとその時になってみないとわからないものです、、、切迫早産とかもあり得ますし。
お仕事が融通きいて直前でも期間変更可能なら延長してもいいと思いますが。
-
ゆか
そうですよね~😖
今の気持ちはまだ働ける!ですが、
その時になってみないと分からないのが正直なところです。。
仕事は融通聞きますが、そこは5末までの期間限定契約なので、6末まで働こうと思ったら新たに探さないとなんですよね😣😣💦💦
それも面倒臭いって気持ちが3割ほど(笑)- 4月20日

sadako
初産婦の時は1ヶ月前まで働きましたよ^ ^
本当に自分の体調と赤ちゃん次第ですよね!1ヶ月前まで仕事してその後引っ越ししました笑
今回は3週間前まで働きました^ ^

ままたん
私は予定日のぴったり1ヶ月前まで働く予定です(*´∀`)
ちょうど職場の締め日がその日なので区切りよく産休にはいろうかと(笑)
お金に余裕があればもう休みたいくらいです🤣
ゆか
コメントありがとうございます😃
5月末までということで私も2ヶ月前までの仕事に今ついています。
切迫早産も考えうる問題ですよね😖
今のところは赤ちゃんのにも母体にも問題はないのですが、お医者さんと相談するのも手かもしれません😄