
コメント

たら〜ん
ミネラルウォーターには赤ちゃんによくない成分が含まれているので使っちゃダメと産院に言われました、水道水をポットで沸かしたのでOKです、外出先ではお湯を保温性水筒に入れたのと、薬局で売っている赤ちゃん用の水でミルクを作ると便利です、それか、沸かしたお湯を冷ましたのでもOKですよ☆

ちょこまま
ポットのお湯と湯冷ましで作っています。
割合的に半々くらいですかね。
ステンレスマグなど蓋があるものに、湯冷ましは入れています。
-
ゆうちゃんかあか
回答ありがとうございます^_^湯冷まし作っておくと便利なんですね(≧∇≦)
- 3月2日

erica
うちはウォーターサーバー使っています。
フレシャスという天然水のものと、クリクラというRO水のもの二種類おいています☺
-
ゆうちゃんかあか
回答ありがとうございます^_^ウォーターサーバー便利そうですね
出費がかさむのでなかなか手が出ません(笑)- 3月2日

たら〜ん
調乳機能つきポットが、分からなかったので写真つけませんでした(^_^;)うちは普通のポット?を使ってます(^ ^)
-
ゆうちゃんかあか
回答ありがとうございます^_^
- 3月2日

ぁーこ
水道水をやかんで沸かして冷ましてから水筒に入れてますよ‼
教わったのは長男の時で、今はどう言われてるかはわかりませんが、『ポットなどで沸かすのはダメ』と言われました。
-
ゆうちゃんかあか
回答ありがとうございます^_^やかんで沸かして水筒ならすぐにできますね^_^
- 3月2日

さらい
水道水を沸かして使ってました
-
ゆうちゃんかあか
回答ありがとうございます^_^
- 3月2日

♡
うちは水道水を沸かして使ってます。
毎回沸かすのは大変なのでゾウジルシの保温の水筒使ってます!
-
ゆうちゃんかあか
回答ありがとうございます^_^保温で水筒使われてる方多いですね
うちもやってみます- 3月2日
ゆうちゃんかあか
回答ありがとうございます^_^水道水で大丈夫なんですね
外出時の対応まで教えていただけ助かります(≧∇≦)