
昼間は抱っこが必要で、夜は8時間ぐっすり寝るのは普通ですか?昼間の抱っこと授乳が大変です。
4ヶ月くらいから昼間は起きて抱っこしてないとぐずって、夜はまとめて8時間くらい寝るようになりましたが普通ですか?
昼間の抱っことおっぱいがつらいです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ゆい
つらいですよね😅
普通かは分かりませんが、うちも同じでコメントしちゃいました😭

sakicham
夜まとめて寝てくれるなんて
お母さん想いの息子くんですね♡♡♡
辛いなんて言わず
いっぱい抱っこしてあげてください!
これから重くなったら
抱っこ出来ないし!!!
しんどかったら
一緒に横になって
おもちゃで遊んであげたり
抱っこ紐したりしてみてください♡♡

心配性すぎママ
お昼起きる時間多くなりましたよね。
もうすぐ4ヶ月なので一緒の感じです!お昼寝も長時間しなくなったし、
起きてる時間多かったらぐずりも多くなりますもんね!😮
バンボ座らせたりメリー付きのプレイマットとかに寝転ばせたらちょっとは機嫌よくなったりします💕😊

😋
うちは3ヶ月なったばかりですが今日八時間ぶっ通しで寝てくれました!
ですが私はその間に旦那が帰り遅いので旦那のご飯の準備や後片付け、自分も一緒にご飯食べたり、息子が寝ている間も痛くなるので起きて搾乳したり、もしかしたら起きるかも?と思って搾乳したものを温めたり、でも結局起きなくてまたおっぱいいたくなってきて吸わせたら寝たまま飲んでくれました。そしてやっと寝れるかな~と1、2時間寝たかねないかで朝六時息子お目目パッチリ😳😳✨
きついですねむいです😂😂😂
コメント