

退会ユーザー
うちはお風呂がタカラなんですが、とにかくホーローに感動してます!
ズボラですが…
お風呂掃除たまにしかしなくても全然汚れません😳
ちなみにヤカンもホーローのものを使ってるのですが、茶渋がつか無さすぎて水洗いだけです!
ヤカンはタカラとは無関係ですが、とにかくホーローがすごいです😂😂
回し者じゃないんですが笑
ホーロー是非ご検討ください💕

★
キッチンはタカラです!やっぱりホーローですね✨あとは、色ですね☺️
お風呂はTOTOです‼️ほっからり床がとてもいい感じです!これは好みが分かれるみたいですが…
あと、冷めにくい浴槽だと聞いたので♫

はじめてのママリ🔰
こまかいとこでいえば、TOTOキッチンのほうき水栓をつかってますが、
シャワーにしたとき水がお腹のとこまですこし濡れるので嫌なのと、水を出すときすこし固めなので、水をだすとジャーッとと勢いよくでてしまったりします。実家はパナソニックなんですが、蛇口の開閉は滑らかです。
こんなことしかわかりませんが…かなり細いことですが、参考にしてください。

退会ユーザー
リクシルにしました😊
他のメーカーは見ていないので分かりませんが、お風呂のカウンターが外せて丸洗いできるところが気に入っています😍

はじめてのママリ🔰
キッチン LIXIL
お風呂 TOTO
キッチンは見た目で決めて、
お風呂は違いがわからなかったんですが、建築関係の人にお風呂とトイレは絶対TOTOがいいと言われてそのままそうしました😅どちらも使い心地問題ないです😊カビもできてません✨

あゆ
うちはどちらもTOTOです
うちはお風呂はクリナップと迷いましたが ほっから床気に入ってしまい 採用しました。
あとは冷めにくいのも魅力でした。
キッチンはパナソニックと迷いました。
トリプルコンロに最初はしたかったんです
でも私の地域はそれの見本がなかった
それが理由でTOTO選びました
やっぱりどんなのか見てるのと見てないのでは違ってしまったのでもし展示が見れてたらパナソニックにしてたかもしれません。
子供と料理を一緒にしたかったので💦
でもTOTOのキッチン うちはフットスイッチや流れるシンク採用しましたがかなーり便利です(*^ω^*)
コメント