妊活 高温期でも体温が低いことはありますか?治療が必要なのでしょうか? 高温期の場合、夜中に測っても体温高いのが普通ですか? 現在高温期なのですが、夜中か明け方か測った時36.4度と低温期並みに低いです😥 そして、高温期ですが、36.7度以上上がりません😫 2人目の妊活の時はこのようなことなかったので、治療が必要なのかな?と思っています。 やはり高温期ならいつ測っても高いですよね? 最終更新:2019年4月20日 お気に入り 高温期 2人目 妊活 体温 低温期 ママリ(4歳11ヶ月, 7歳, 10歳) コメント しゅか 私は夜低かったです!! それでも妊娠してます!! しかも夜の体温が低かった月に妊娠してました!! 体温低くても体は熱を帯びてる感じが私はありましたよ😊 4月20日 ママリ おお!!心強いお言葉😆😆 その時に妊娠したなんて私もそうであって欲しいです😭😭✨ とりあえず、高温期でも夜中なら低い方がいて安心しました😆 4月20日 しゅか そうである事を私も一緒に祈ってます😭❤️❤️❤️ 私も夜が低くてあー明日には下がるー明日には下がるーってずっと思ってました笑笑😂 夜とかに測る体温は関係ないと思ってても心配になりますよね😂 ストロベリーさんの所にあかちゃんが来てくれてますように❤️ 4月20日 おすすめのママリまとめ 高温期・体温・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・低温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
おお!!心強いお言葉😆😆
その時に妊娠したなんて私もそうであって欲しいです😭😭✨
とりあえず、高温期でも夜中なら低い方がいて安心しました😆
しゅか
そうである事を私も一緒に祈ってます😭❤️❤️❤️
私も夜が低くてあー明日には下がるー明日には下がるーってずっと思ってました笑笑😂
夜とかに測る体温は関係ないと思ってても心配になりますよね😂
ストロベリーさんの所にあかちゃんが来てくれてますように❤️