
9ヶ月の娘と動物園・水族館に行きたいです。①ベビーカーと抱っこ紐、どちらがいいでしょうか?②触ったら手を洗ったほうがいいですか?③都内の赤ちゃん連れにおすすめの施設はありますか?
生後9ヶ月になった娘と動物園か水族館に行きたいと思っています☺️
①ベビーカーと抱っこ紐どちらがいいですか?抱っこ紐は前向き抱っこができます。
②たぶん動物には触らないとは思いますが、ガラス窓?とかに触ってしまったらどうしていますか?手口ふきだけじゃなくて、すぐ手を洗いに行ったほうがいいですか?今、歯が生え始めていてよく口に手を入れてしまいます💦
③都内で赤ちゃん連れにおすすめの動物園や水族館はありますか?
どれか1つでもいいので教えていただければと思います🙏
- いのこ(6歳)
コメント

♡さ&ま♡
昨日ちょうど水族館に行きました♡
①抱っこ紐がおすすめです。ベビーカーだと混んでいると結構大変です💦
②すぐ洗える環境であればいいのですが、そうもいかない場合もあると思うので、除菌手拭きシートがあるといいと思います。
関西住みなので都内は分からずすみません😭😭

🎀ミニーちゃん🎀
すでに動物園(2ヶ月の時)も水族館(6ヶ月の時)も連れていったことあります☺
動物園の時はまだ月齢も低かったので、ベビーカーに乗せてましたが、ほとんど寝てました(笑)
水族館の時はベビーカーで行きましたが、だいぶ視力も上がってきてたので、ベビーカーは荷物置きにして、抱っこ(抱っこひもではなく)して館内を見学してました☺
水槽を触ったりはしてましたが、特に手は洗ってなかったです😅✋
都内だと、安いところだと葛西臨海水族園や品川水族館、上野動物園がいいんじゃないですか?✨
あとはサンシャイン水族館やすみだ水族館もありますよね😉
-
いのこ
コメントありがとうございます😌
両方行かれたことがあるんですね😄
抱っこしてまわったんですね~娘は重いのでつらいですが、確かにそのほうが見やすいですよね✨
葛西は安くていいですよね~すみだも近いのでいいかなぁと思ってます🐧- 4月20日

のん
①動物園ならベビーカー、水族館なら抱っこ紐にします☺️✨
②除菌シートでふくか、手ピカジェルみたいなものを使うか、すぐ洗うか…ですかね…
③天候を気にしなくていいので私なら水族館にします😊✨
池袋サンシャイン水族館
品川水族館はアクセスも良くてオススメですが、若干狭い感じもします💦
ただ、イルカ等のショー必須ならこの2つですが、私は葛西臨海水族園も好きです❤️
公園お散歩したりも出来ますし、観覧車もあります👍
動物園なら定番ですが上野動物園や井の頭自然文化園がアクセスいいですかね…。
私は多摩動物公園が一番好きです❤️
-
いのこ
コメントありがとうございます😌
動物園は広いから親の体的にはベビーカーが楽ですよね😅
確かに水族館なら天候気にせず行けるのでいいですよね🎵
品川水族館気になっていました😄葛西ももう少しアクセスが良ければ行きたいんですが💦
上野動物園と井の頭も見てみます🙌- 4月20日

ab
子供が10ヶ月くらいの時に動物園いきました🤗
ベビーカーで行きましたよ(♡´ω`♡)
埼玉の東武動物公園に行ったので抱っこ紐だと疲れちゃうと思いベビーカー持って行きました😊
心配性で着替えやオムツ、お茶など多めに持って行ったのでベビーカーの荷物置きに入れられて楽でした☺️🙌
-
いのこ
コメントありがとうございます😌
確かに荷物のことを考えるとベビーカーのほうが楽ですよね🤔- 4月20日

♥
先週水族館に行きました
家は旅行で行ったので沖縄の美ら海水族館に行きましたが、ベビーカーだと見えなかったり人がぶつかったりしてくるので、途中から抱っこ紐に変えました。とても楽しそうに見てましたよ!
除菌に関しては。うちも7本生えていて口に入れることもあります。他にも色々触ってしまうのでその度にはわたしはしてません。しきれません。ただ、途中1回お菓子とか食べる時や帰りに車に乗る際などは拭いています。
赤ちゃん連れて入っていませんがサンシャイン水族館はよかったです!
-
いのこ
コメントありがとうございます😌
先週行ったばかりなんですね🎵美ら海水族館いいですね✨
9ヶ月でも楽しんでくれたんですね💡娘も楽しんでくれるといいのですが☺️
やっぱり毎回手を拭くのも難しいですよね…神経質になり過ぎないようにします😣
サンシャインも見てみます🐧- 4月20日

みぃひ
①ベビーカーだけど抱っこ紐も持っていきました!でも、うちは平日に行ってたので土日なら抱っこ紐のがいいかもですね🤔
②子どもと出かける時は常にノンアルコールの除菌シート持って行ってます✨
③うちも最近行ったんですが、動物園は上野!水族館はすみだ水族館に行きました😆
-
いのこ
返信大変遅くなり申し訳ありません🙇💦
動物園は上野いいですよね🎵スカイツリーを眺めつつすみだ水族館も💡
参考にさせていただきます😊- 4月28日
いのこ
コメントありがとうございます😌
確かに混んでるなら抱っこ紐のほうが動きやすいですね💡
除菌の手拭きですね❗ちなみに赤ちゃん用のもありますか?
♡さ&ま♡
うちは上の娘が走り回るのもあって、ずっと抱っこ紐でした(^^)
子供用のもの、ありますよ☺︎あまり過敏になりすぎず、程よく使っています!
いのこ
走り回ると大変ですよね😲
探してみます💡神経質になりすぎないようにしようと思います😣
ありがとうございます☺️