

ひがこ
産院によって指導があると思いますが、大体は胎芽か心拍が確認出来た辺りかと思いますよ(* ˘ ³˘)♡*

yuuuuuu
私は次予定日決めるから、それまでに母子手帳貰って来てねって妊娠届出もらいました(o^^o)
妊娠届出書には予定日を書く欄があり、私は先に母子手帳を貰って後で保健所に予定日を連絡したので、次回予定日を決めたときに妊娠届出書貰えるのでは無いでしょうか*\(^o^)/*
早く母子手帳貰いたいですよね♡二週間後が楽しみですね♡

えりえりえり
先生が母子手帳をもらってきてくださいと言ってくれるのでその時に行けば大丈夫ですよ!
私は予定日確定して心拍も確認してからでした!
特になにも書類はなかったですが、病院によっては母子手帳もらいに行くための証明?をもらうところもあるみたいですよー!

pna
そうなのですね!
では2週間後また検診に行くので、その時、予定日決めようと言われたので確認してみます!
ありがとうございます。

ロズワール邸のメイド(妹)
予定日が決まったら、医師のほうから母子手帳の話が出ると思います!
妊娠届出書?のような書類を渡されますので、それを持って最寄りの市役所や保健所に行ってください(^_^)
貰いに行くのは、予定日が決まってその次の健診のときまでで大丈夫ですよ☆
健診の際には必ず母子手帳を持参くださいね!

pna
わかりました!
ありがとうございます。
確認して行ってきます!

ヒトユウ
私が通っていた産院では、心拍確認した後貰ってきてねと言われました。

pna
ありがとうございます!
産院によって違うのですかね?
私も早く母子手帳欲しいです!

pna
ありがとうございます!
そうですね。
次回に言われるかもしれません!とても楽しみです(^-^)/
2週間が長いです、、

yuuuuuu
分かります(>_<)1日が長くて、心拍確認出来るまで不安ですよね…
まだ寒い日もありますので、お腹を冷やさず安静に過ごされて下さい(o^^o)無事に次回心拍が確認出来ますように‼︎☆

pna
本当に1日が長すぎます。
つわりも辛くて余計長いです、
不安になって、それがストレスになるのも良くないと考えますが、毎日お腹の赤ちゃんに声をかけながら頑張ります!
ありがとうございます(>_<)
コメント