
コメント

ままり
おっぱいマッサージは自分でやると乳腺がつまってしまったりするので産後サロンや助産師さんがやっている、おっぱいマッサージなどに通うのがおすすめですよー❗❗
回答になってなくてゴメンなさい..(^^;

aoiiro
上の子の時ですが、AMOMAのハーブティーを飲んでました。
気休めもあったかもしれませんが、出もよくて産後しばらく飲んでましたよ。
-
ママリん🦄
コメントありがとうございます✩
ハーブティーいいって聞いたことあります(^^)
試してみたいと思います!!- 3月2日

ひーこ1011
お餅食べると良いですよ☆
昔の人はお乳をたくさん出すために、赤ちゃん生まれたらお餅をお祝いに渡す習慣があったそうです(^^)
私も親戚のおばあちゃんからもらいました!
-
ママリん🦄
コメントありがとうございます✩
お餅前に食べたら確かに張りましたぁ(^^)
また食べてみたいと思います!!- 3月2日

月の雫
私は食べ物ではありませんが、ママ友から聞いた方法でお風呂♨に入った時、おっ◯いと首から背中をシャワーで温めてました😊そしたら次の日朝、めちゃ張ってました😊 答えになってなかたらごめんなさい😆 餅食べると良いとも聞きますね😊
-
ママリん🦄
コメントありがとうございます✩
血行を良くするってことですね(^^)
今日から試してみたいと思います!!- 3月2日

あーる♡!!
上の子のとき、助産師さんのマッサージに数回通いました~( 'ω')
あと、人によるのかもしれませんが 私の場合レンコンを食べると めっちゃ母乳でました!!(°д°)
-
ママリん🦄
コメントありがとうございます✩
根菜類はいいって言いますよね(^^)
試してみたいと思います!!- 3月2日

りmama
病院でたんぽぽコーヒーを勧められ
たんぽぽコーヒーを飲んで
根菜類が母乳にいいみたいなので
多めに食べてます( ・ ω ・ )
そのおかげかわかりませんが、私の場合
混合だったミルクも完母になりました!
-
ママリん🦄
コメントありがとうございます✩
あたしもたんぽぽ茶飲んでるのですが効果がイマイチで(;_;)
根菜類たくさん食べたいと思います!!- 3月2日
ママリん🦄
コメントありがとうございます✩
自分でやると詰まりやすいんですね💦
教えていただきありがとうございます。