
コメント

🌟
母親によっぽどのこと(育児放棄など)なければ親権はとれますよ!
子供の年齢が低ければ余計です。
大丈夫です。安心してください😊
🌟
母親によっぽどのこと(育児放棄など)なければ親権はとれますよ!
子供の年齢が低ければ余計です。
大丈夫です。安心してください😊
「夫」に関する質問
消えてしまいたい 子どもが産まれてから夫とは喧嘩ばかり おかしいんじゃないかって毎日不安ばかり 寝ないし泣くしミルク飲まないしむせるし痙攣かモローか分からない仕草はするし引き呼吸はあるしなんだか分からない、も…
切迫で入院していて 今は自宅安静中です。 旦那が休みをとって家にいてくれていますが フキハラでしんどいです🥲 旦那は家事のほとんどをやってくれていて 隙間時間は自分の部屋で勉強をしています。 私はリビングで子…
向かいのマンションに引っ越します。 近い為、業者には頼まず、自分たちで搬入作業をしますが、義兄や夫の親戚が朝から手伝いに来てくださるそうです。 昼食を用意しようと思うのですが、何がいいんでしょう? 夫はスー…
家族・旦那人気の質問ランキング
k.mama
ありがとうございます😣
家事も育児もちゃんとやっています。
ただ、旦那がイクメンすぎて親権取られるんじゃないかと心配になりました😣💦