
コメント

みおり
保育園は送り迎えの時間もバラバラだし、仕事で忙しくてみんな送り迎え終わったらパッと帰るのでママ友とかそもそもできにくいんじゃないかなと思います😅
入園式もパパママ揃ってきてるとこ多いのでよそのママに話しかけてみようってあんまりならない気がします🤔

ぱーら
4月から入りましたが、保育園は皆さんお仕事されてるのでママ友とか作る感じじゃないですよ✋️
送り迎えの時に会ったら挨拶するくらいです!
-
うき
ご挨拶位なんですね~。よくママ友とお話してるのみてるのは幼稚園か。と皆さんの回答みて思いました😅
- 4月20日

ゆりあゆ
他の園は分かりませんが、私の娘が通っている保育園は、入園式はなかったですよ!
保育園は元々ママ友出来辛いです。
みんな仕事終わりでバタバタしてるし、お迎えの時間もバラバラだったり
するので…( ´⚰︎` )
-
うき
やはり入園式なかったんですね!
じゃぁ卒園式楽しみにしてます😭笑- 4月20日

あろは
保育園でしたらママ友はそんなできないですね😅
暇そうなママは帰りに井戸端会議してますが
基本みんなお仕事してるのでそんな時間がもったいないし送り迎えでささっと帰る人がほとんどです。
保育園ではママ友の必要性もないので
気にしなくていいとおもいますよ🙌
-
うき
暇そうなママ笑
確かに帰ってからも忙しいですもんね(>_<)!立ち話なんてしてる暇なさそう💧- 4月20日

りりぽん
途中入園しました。
入園式は来年度の入園式に参加になると思います^^*
保育園2年目ですが、ママ友は未だに出来てません(笑)
-
うき
来年度の入園式っててもあるんですね(°Д°)
やはりママ友は出来にくそうですね😭- 4月20日
うき
確かにそうですよね~。
パパまでいると確かにお話しないし。ママ友は諦めます笑!