
遠方の友達が遊びにきてくれる時、交通費を半分負担することは常識でし…
遠方の友達が遊びにきてくれる時、交通費を半分負担することは常識でしょうか??
年に一回ほど地元の友達が遊びにきてくれます。新幹線で片道6000円ほどかかります。
去年きてくれた時はお昼をご馳走してお土産を渡しました。
今年もまたきてくれることになり、来週遊びます。
交通費だけで往復12000円です。半分わたしが負担するべきなのでしょうか?今更ながら不安になります。
遊ぶ予定は友達から立ててくれます。
お昼はだいたい2000円くらいのものをご馳走しています。お土産は1000円程度のものです。
交通費を半分出したい気持ちは山々ですが専業主婦ですしお金に余裕はありません。(友達は独身です)
逆にわたしが友達に会いに行く時は地元に帰るときなので帰省のついでといった感じになるので交通費云々は問題ありません。
同じような経験がある方、交通費はどうされていますか?
- ポケモン大好き倶楽部♡(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

えるぼ412
え。友達ですよね。出しません。
来て頂くんじゃないですよね?

はじめてのママリ🔰
毎年東京から北海道の友達の所に遊びに行ってますが交通費負担して欲しいなんて考えたこともなかったです!
何故その発想になりましたか😚?
私もこちらから行くと伝えて日程をお互いに調整しつつ計画を建ててます。
友人たちはお土産を持たせてくれるのでそれだけでもすごく嬉しいです!
もちろんお土産なんて用意してもらわなくても良いのに!と思ってはいますが🍀😌🍀
-
ポケモン大好き倶楽部♡
以前わたしが少し遠い(高速で1時間半くらい)場所の友達の家に行った際に交通費を半分出すと言われたので…。その際は断ったのですが、これが常識なのかなと不安になりました😭
- 4月19日

ちゃむ
むむむさんが来てって誘ったならまだしも
友達から行くってなったんなら
負担しなくてもいいと思いますよ!
友達も請求しないだろうし🤤
経験はないですがもし私が
友達の立場だったら
請求する気なら元から行かないです(笑)
-
ポケモン大好き倶楽部♡
そうですよね。
ありがとうございます。- 4月19日

na
出さないですよ😆💦
お昼ご馳走したり、お土産で十分ですよ⭐︎
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ありがとうございます😊
- 4月19日
ポケモン大好き倶楽部♡
こちらからお願いしたわけではありません。
友達から行くねーっといった感じで連絡がきました(^^)