※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どぅるるん
妊娠・出産

妊娠中に障害を持った方を見ると不安になりますか?自分の子が障害を持った場合、育てられるか不安です。障害のある子を持つ方の心境を知りたいです。

不快に思われると思いますが質問させてください。
妊娠中に障害を持った方達を見ると不安になりますか?

私は不安になってしまいます。もし自分の子がこんな感じだったらちゃんとかわいがってあげられるのか、育ててあげられるのかと。
障害のある方に偏見や差別心は持っていないつもりです。ですが他人事で接するのと、実際我が子が障害を持っているのとではまったく違うのではないかと思っています。元々あまり体力もキャパもないし精神的に弱いため健常者の子でさへやっとかっとなのに、私の元に産まれたら幸せになれないんじゃないかって思うんです。

実際障害を持ったお子さんをお持ちの方は、よろしければ妊娠前と出産後の心境を教えていただけませんか?

コメント

やん

私も不安に思うことが多かったです😣
安定期に入って無事に産まれることを
願うなかでもし障害があったら…と
考えることもたくさんありました!
とりあえず五体満足で産まれてくれましたが
一見健常者だけど障害を持ってて…
って方も多いのでまだ安心しきれないです😣

  • どぅるるん

    どぅるるん

    同じ方がいて少し安心しました。
    ほんと五体満足で産まれてくれることがどんなに贅沢なことなのか親になって初めてわかりますよね。
    どんな子でも受け止めてしっかり育てられる親になりたいものです。
    ありがとうございます😊

    • 4月20日
ひーママ

息子が成長のんびりくんで、療育にも通っていたし、今も発達障害の疑いは晴れてません。まだ決定したわけじゃないですけど…。五分五分かなと思ってます。あるべっとさんのいう障害とは違うのかもしれませんが…💦
もちろん見た目に分かるものじゃないし、私自身気にし始めたのは、1歳すぎから。その頃は本当に気が狂って、もう全て終わって欲しいと思うほど追い詰められて、精神科とか行きました。
2人目を望むにあたって、もし息子が発達障害だった場合、2人目もその可能性が他の人よりは上がることも考えました。でも、息子と関わってると、本当にかわいくて、一年以上かけてやっと発達障害かも、とかどうでもよく思えるようになってきました。
周りにどう思われるとかじゃなくて、その子自身の幸せを考えてあげられる親になりたいなぁと思ってます。まだまだ達してないですけど…💦
2人目出産しましたが、やっぱりかわいいです☺️💗
親としてまだまだですけど、子どもと成長していくしかないですよね😭私もメンタル激弱なので…。

  • どぅるるん

    どぅるるん

    やはり感がずにはいられないですよね。私も精神的に追い詰められると思います。
    そうですね、どんな子でも受け止めてかわいがれるだけの親に子供と成長していけたらと思います。
    ありがとうございます😊

    • 4月20日
🐼桜華🐼

質問の回答じゃなくてすみません。
また長文になりすみません。

別に妊娠中じゃなくても不安になったりしません。
現に高校の時からの友達は足に障害があり、障害者手帳もあります。

ですが、私はその友達の事や他の知らない障害を持ってる方を見ても不安になったり偏見を持ったりもしないです。
私自身、生まれた時、両肩甲骨と股関節脱臼で生まれミルクも母乳も拒否で未熟児だったので3日の命と宣告された身です。
肩甲骨は大したことないですが、股関節脱臼の影響で歳を重ねるごとに股関節の皿?がすり減り、将来は車椅子生活を宣告されています。

誰しも我が子に障害があったら…と不安になります。
でも障害を持って生まれた子がけっして不幸か?と言われたらそうじゃない方もいます。

どんなに障害がないように…と食べ物等を気をつけていても、生まれてから出てくる障害もあるので、私はあまり考えないようにしてますし、障害があってこの先苦労するだろうけど、我が子には変わりないので愛せます。

  • どぅるるん

    どぅるるん

    それは大変そうですね。
    身体の障害より染色体や脳の障害が怖いのかもです。
    障害を持ったから不幸というより、私の元に産まれて幸せかなと思うんです。
    どんな子でも受け止めてかわいがってあげられる親でありたいなと思います。
    ありがとうございます😊

    • 4月20日
はな

私の子供は先天性の疾患を持って産まれました。
妊娠中にはエコーでも分からなかったので、産まれてから初めてわかりました。
はじめはショックで毎日泣いていましたが、それは疾患がある子だから泣いたのではなく
こんな小さいのに、手術しなくてはいけない体に産んでしまったことを、申し訳なく、自分を責める気持ちで泣いていました。
私自身も、産まれた時に脳性小児麻痺の診断を受けました。
その時の母の思いなどを聞いて、泣きながら育てることはやめました。
障害があってもなくても、我が子は可愛くて愛おしいものです。
もちろん大変です。
でも健常者(という言い方好きではないですがトピ主さんが書かれてるのでそう言います)を育てるのも、大変ですよ。
性格などで苦労したり、病弱で苦労したり、育児ってどんな子供でも大変だけど、いつかは楽しさと幸せに繋がると思います。
障害があったら、育てる自信ないなら、妊娠しなきゃいいと思います。
厳しい言い方ですが、ほんとにそう思います。
外で、車椅子の人や、発達障害の人を見て、子供が「あの人はなんで」と聞かれた時に、「かわいそうな人」みたいな説明をする親には軽蔑心しかないです。
私は、自分と同じ障害があるかもしれないことを主人に伝え、話し合い、悩み、障害をどう捉えるかを真剣に考えて、その上でどんな子でも一緒に育てようと決めてから、息子を授かりました。
まだまだ、これから成長しないと分からない障害があります。
発達障害や知的障害がある可能性もあります。
それでも別に、どうしよう、とうろたえることなく育てますよ。

  • どぅるるん

    どぅるるん

    親が前向きに育てることができれば、障害があってもその子は幸せになれると思っています。だからそこ責任を感じますよね。本当にそうですね、自信がないなら妊娠しなきゃいいとは思います。
    ありがとうございます😊

    • 4月20日
mimari

考えたら、不安にはなるかもしれないですね💦
近くにいないから理解出来てない部分も多いので、余計にかもしれません。
偏見がある訳では無いですし、家の近くに障害を持っている方の作業所があり、ちゃんと働いてる方達も見てます!
が、自分の子供が…と思った時に私たち親が先に死んでしまう、その後のことなど考えたりはします。
ただ、見かけたからって考える訳では無いですね。
1人目出産の際は、産まれて手足、指があるかなどの確認はしました。
ちょっと意見逸れてしまってたらすいません💦

  • どぅるるん

    どぅるるん

    そうなんです、自分たちが死んでしまう事も不安です。
    仮に自分が前向きに大事に育ててあげられたとしてもこの子は私たちがいなくなったらどうなるんだろうかとか考えると思います。
    意外とどうにかなるものなのかもしれないと考えたら楽ですかね。
    ありがとうございます😊

    • 4月20日