
最近体重が増えず、寝返りの練習をしている赤ちゃんについて心配ですか?授乳や排泄に変化がある場合でも、気にする必要はないでしょうか?
ここ1週間くらい体重がほぼ増えてません💦
今までが多めに増えてて、
3カ月検診で6210g 57cmでした。
生後すぐは、2920g 50cmです
授乳の感覚は少し開くようになったかな?程度ですがたまに遊びのみがはいるように。
突然増えなくなってびっくりしてます💦
寝返りの練習をしはじめ昨日から寝返りができるようになったんですが、それも理由の一つでしょうか??💦
おしっこもしっかり出ますし、今まで頻回だったのが3時間感覚に空いてきたくらいです。そんなに気にしなくても良いでしょうか??🤔
- ぼー
コメント

こっこ
うちの息子も3ヶ月のときから、体重の増えが緩やかになりました!うちの息子も3ヶ月のとき、1、2週間くらいあまり体重変わらなかったです!
その後結局普通に増えてますが、その時はすごく心配になりました。
3ヶ月から体重増加は緩やかになりますし、まだ増えなくなって1週間とのことなので、あまり気にしなくて大丈夫だと思います☺️💕 授乳間隔も全然問題ないですし、オシッコも出ているとのことなので☺️寝返りも運動量が増えるので、関係あるかもしれないですね!寝返り早いですね😆すごい!
ちなみに心配していたときに、医師に質問したら、この時期から増えなくなるから問題ない、1ヶ月後くらいにまた測ってみたら良いと言われました!

りり
うちは3242グラムで生まれて3、4ヶ月検診で6500グラムくらいでほんとなら出生体重の1.5倍ほしかったからもう少し増えてないとかなぁとか言われました。
でもそこから増えていまは7.3キロとかでいたって元気ですよ😊
でも確かに言われた時は、わたしのおっぱい足りてなかったか、、とか不安と反省でした😞
少しのことが気になって心配になりますよね。
上の方もおっしゃっているように3ヶ月くらいからゆるやかになるから大丈夫かなって思います😊
授乳感覚もうちも3時間おきくらいでしたよ😊
もう寝返りしてるんですね!頭が小さめの子は寝返り早いって言うし運動量が増えたのもありそうですね😊
うちも偶然にも同じく昨日寝返りできるようになりました😅
もう5ヶ月になるのに😅
-
ぼー
そうなんです💦食べ物が悪いからおっぱい不味くて嫌なんかなーとか色々考えちゃって💦
元気だしおしっこもしっかりしてくれてるしなので、様子見ていこうと思います!💗
寝返り成功記念日おなじなんですねー🧡- 4月23日
-
りり
わかります、考えちゃいますよね
これからまた飲む量が増えたりするだろうから心配ないですよ!😊👶
食べ物も多少左右はするかもだけど、正直わたしすきなもの食べちゃってるかも笑
根菜のお味噌汁くらいです、気をつけてるの😅
もう寝返りできちゃっててびっくり😊
お顔が小さいのかなーと羨ましいです笑- 4月23日
ぼー
緩やかになってくるんですねー!✨
おっぱいもおしっこも今の所大丈夫そうなので様子見て行こうと思います!
ありがとうございます💗