
3月31日に出産したのですが5月のGW明けに住んでる社員宿舎の掃除当番が…
3月31日に出産したのですが5月のGW明けに住んでる社員宿舎の掃除当番があります。ゴミ収集車が来た後に掃除するんですが1ヶ月たつ頃だと抱っこ紐やベビーカーに乗せて掃除出来ますかね?
他の人と交代してもらおうかとも旦那と話してますがお隣さんに赤ちゃん産まれたと挨拶しに行ったらちょうど留守にするから当番変わってほしいと言われたので一般的には赤ちゃん連れて掃除出来るのかなと疑問に思いました。
母親には寝返りしないから寝てる隙に急いで掃除しに行ったら?と言われますがそれも怖いなと思ってしまいます。
- きー
コメント

退会ユーザー
ベビーカーに乗せていたらできると思いますよ✨

ぽこな
まだ首がすわってないので、抱っこ紐でお掃除は危ないかと思います💦
A型ベビーカーなら乗せておいてお掃除する感じですかね!
でも…赤ちゃん産まれた、と挨拶に行ってるのに、産後一カ月の方に当番代わって、なんて…大したことないかもしれませんが、ちょっと…無理されないでくださいね。
-
きー
1ヶ月たったらベビーカーで練習してみます!
確かに…変わってもらえる?と聞かれて「私も変わってもらおうと思ってたんです」と言いにくくて💦
1ヶ月たってるなら大丈夫じゃんと思われるかなと気にしてしまって😢- 4月19日

mama
まだ寝返りしないならお昼寝中に急いで行っちゃうかも。
機嫌良ければベビーカーで連れて行くと思います。
-
きー
数時間後にミルク吐き戻したりするのでそれも気になるのでベビーカー使ってみようと思います!
- 4月19日
きー
ベビーカーなら大丈夫そうですね!1ヶ月から使えると書いてあったので練習してみます!