
妊娠初期のつわりがつらく、家事や育児にイライラ。具合悪い時の献立相談と、義実家の食事会について悩んでいます。
検査薬で陽性反応が出て、来週病院に予約を入れました。
1人目の時はつわりが軽く、働いてたから気も紛れてこの妊娠初期をあまり苦痛に感じた記憶はないのですが、今回は(自己推定)5週からつわりがあり、ムカつきや吐き気や眠気が酷く、食欲もあまりなくしんどいです。吐いてちょっと調子良くなった隙に家事をしてるので、元気盛りの2歳7ヶ月の息子の相手まではままならず、一人で遊ばせてしまっていたり、食事の用意も適当で何かやらかされると、イライラして怒ってしまったり…。罪悪感半端ないです💧
同じような経験をされた先輩ママさん、どんな風に乗り切りましたか?
ちなみに朝御飯やお昼は冷凍焼おにぎりをチンしたり、パンにチーズ挟んでホットサンドにしたり、夜は焼き魚や冷凍水餃子のスープだったり、そんなもんしか用意してません💧
具合悪くても用意できるメニューってありますか?😢
余談ですが、さっき主人から連絡がきて、GWに義実家で食事会があるそうなんですが、まだ母子手帳ももらえてないと思うので、伝えないつもりなので、さらにしんどい😂せっかくの10連休…つわりで辛いなんてついてないなぁと思うのは母親失格かなぁ(笑)
- ヨリカ(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子相手本当に辛いですよね😭
ご飯はもう割り切ってつわり終わるまではごめん!と朝もランチパック食べたりしてます。
豚汁とか具だくさんスープは野菜もとれるし毎回多めに作ってます。
昼はおにぎりと汁ものと野菜の胡麻和えとか。プラスレンチンのナゲット😂
あと今更ながら野菜スティックみたいに野菜をダシ煮たものを作ってご飯の時に出してます。
テレビも見まくっていますし💦
怒るのもよくわかります。ずーっと怒ってます😢も〜!ほら〜!何やってんの!やめて!危ない!早く!触らないで!
…一日中こんなこと言ってる気がします😭
つわりが少し楽なときは相手してなんとか寂しくないようにコミュニケーションはかってます😢なかなかですが…
GW私も集まりあるので心拍確認したら仕方なく言いました😓
せっかくの休みもったいないですよね(笑)
様子見て近場くらいなら遊びに行きます👍
ヨリカ
優しいコメントありがとうございます😭
涙出そうになりました😖
まだ誰にも言えないので、1人悶々と自己嫌悪に陥りながら、耐えていたので、割り切っていいんだと言ってもらえて、少し気が楽になりました✨
みんな、同じなんですね😄
GW、食事会は億劫ですが気分転換程度のお出かけは行こうかなと思います。
息子もずっとお家も可哀想ですからね💧
コメントありがとうございました✨